usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

トピックに掲載された!

おはようございます!
うさカンです。

昨日はお昼すぎにいつもどおりブログ更新して、

インスタストーリーでお知らせ画像を作って流し、

そしてはてなブログに戻ってきたら、たった10分くらいでアクセス数が100件以上伸びていて、びっくりしました!!

何事かと思って、ホームの編集さんが選んだトピックのところを見てみたら、そこに自分の記事があって、またびっくりでした!

これまで3年半ブログやってきて、初めてかもしれません。もしかしたら気付かないことがあった可能性はありますが💦

たまたま今回は、あれ?と気付いて発見することができました。






ちなみに、しばらく載せてもらってたようですが、その後のアクセスはいつも通りだし、読者登録も全く増えてません😂

ってことは、あんまり意味なかったのかもしれません。
きっと期待されたような記事の内容ではなかったのでしょう🙏


でも、もしご縁があって私のことを知ってくださった方がいれば、これからもよろしくお願いします♡

ラジオもやってます。

BGMがわりにどうぞ😁

stand.fm

キッズヨガと大人のヨガ

 こんにちは!

うさカンです。

私はヨガにハマっています。

その日の体調に合わせて、短い時間だったり、長い時間を取ったりしています。

ヨガの心地よさを知ってから、子供たちの心と体調管理にもヨガがいいんじゃないか?と思うようになっていました。

ヨガそのものというよりも、自分の心と体に正直に向き合うことを覚えることは、きっと早い段階で必要なんじゃないか?と思ったんです。

小1の体育は、簡単なヨガ(ヨガ理論)と遊びだけでいいんじゃないか?

自分なりに運動を楽しめれば、人と比べたり成績とかテストなんて要らないんじゃないか?と思っていました。

そんな時に、こちらの動画に出逢い、

ヨガと子育ては通じるものがあるなあ、と思って観ました。

 


www.youtube.com

 

 

 大人にも、毎日忙しくてストレスが積み重なり、人生に疲れてしまう時もあります。

そんな時におすすめなのが、こちらの動画です。

激しい動きは全くなく、のんびりゆっくりすぎて、最初は少し退屈でした💦

でも、自分の気持ち良いと思う動きを取り入れて、呼吸することが、自分自身を癒すとても贅沢な時間だと楽しめるようになりました。

なんにもしたくないほど、心と体が疲れた時、まりこ先生の声がけが響いてきます。

すごく穏やかで満たされた気持ちになれると思います。

是非トライしてみてください♡

 

 


www.youtube.com

【HSP】昨日私が感じたこと

こんにちは!
うさカンです。

昨日は3年半振りに親友と会ってきました。
わざわざ仕事を休んで、我が家の近くまで来てくれたんです♡

出逢ってから、こんなに会わなかった期間はありませんでした。

子供の頃からの友達で、今でも交流が続いているのは彼女だけかも😅

私にとっては大切な友達です。


子供たちが小さい頃は、よく子供たちを連れて遊びました。
だから、久しぶりに会っても、子供たちひとりひとりの話が尽きません。

そして私たち世代のいろんな話もしました。

彼女は学生時代とても人気者で、
どうして私と仲良くしてくれるんだろう?
って思っていました。

でも、彼女なりに窮屈さとか、嫌なこととかあったみたいで、初めて聴く話もありました。

どんなに素敵な人でも、幸せそうに見える人にも、いろいろあるもんだな~と思いました。


*****

私は学生時代から、何度か療養が必要なほどバテることが多くて、たぶん早い段階から「諦める」ことを覚えました。

どうせ頑張ったって、頑張りきれない。
自分にはそんなに才能もないし、体力もないから、頑張りすぎると潰れるだけ!

そんな経験を重ねるうちに、適当に生きるようになりました😅

それは自己肯定感が低いとか、自己否定がひどいとかではなく、自分に合った生き方を選択しただけで、随分楽に楽しくなりました。

そして、自分が何者でもないからこそ、子供たちにも何も求めることはなく、自分のペースで生きたらいいよ、と早い段階で思えたんだと思います。

さらに、この年齢になっても、生活の中でいろんな事を感じる力が強くて、様々なことから学んでいます。

大人になっても、いつまでも学べるということは、日々に刺激があって活気があります。

静かに暮らしているようでも、内心はけっこうお祭り騒ぎ♪

昨日、お友達から聞いた話、彼女から見て私のいい部分も教えてもらいました。

そんなふうに思って、見てくれてたんだ〜って素直に嬉しかったです。

自分が気付いてなかった自分を教えてもらい、また自分に自信が増えました^_^


*****

結局、5時間もしゃべり続けて、ヘトヘトで喉が痛かったけど、休憩して少し復活してラジオの収録が出来ました。

やっぱり休憩って大事ね。

そして、昨日はどうしても伝えたいことがあったんです。


私はブログもラジオもインスタも、誰に強制されている訳でもなく、自由に気持ちに素直に続けているからこそ、続いているんだなーって思います。

今朝、娘が
「え〜、昨日はどんなにやっても出来なかったのに、なんで今日は出来るの〜?」
って言ってました。

あるある、そういうことあるよね。

学校へ通ってカリキュラム通りに育てなくても、
子供は遊びや生活の中から人生のいろんな事を自然に学んでいくのだなあ、といつも驚きます。

そうやって勇気と知恵を充電してるんだろうな~。

私も自己流で経験しながら試行錯誤して生きています。
お手本を真似することは沢山あって、その中から成功したり失敗したりしながら工夫しています。

有料コンサルを受けたほうが絶対に効率的だとは思うけど、自分でノロノロと進んでいく過程が楽しいのです。

失敗して落ち込むことや、もう嫌だって日もあるけど、それすら学びになって、何かのスキルが身に付いている気がする。

この適当さは、最大限「子育て」には活きてる気がします。


*****

今朝は夢をみました。

学校の先生が、私の体調不良を認めてくれなくて、サボりだと思われているんです。

確かに、私は学校に行きたくなくて、ウソの体調不良も言っていました。
少しの体調不良を大袈裟に言ってたんだと思います。

それでも、先生が自分の「気持ち」を分かってくれなくて悲しかったです。

学校がなんか嫌な気持ちがあるのに、誰にも分かってもらえなくて悲しい…

そんな感じで目覚めました。


子供の学校で起きたいろんな事は、
私にとってもまだまだトラウマなんだろうな~と思います。

どんなにいい先生に会っても、私の意識の底では、

「先生は何を言い出すか分からない、」
怖いイメージは残っていて、信頼し切れない気持ちがあるんだと思います。

とても残念です。



娘たちにも、唯一無二の親友が出来ますように・・・

e-Learning

こんにちは!

うさカンです。

今日は不登校の我が家の娘の学び方をシェアしたいと思います。

 

 

 


www.youtube.com

 

我が家の娘はおうちで過ごす時に、アイパッドやNintendoSwitchをやっています。

 

アイパッドでは、絵を描いたり、音楽を作ったり、動画を作ったり、ユーチューブを見ています。

 

NintendoSwitchでは、こんなゲームをしています。

 

Minecraft (マインクラフト) - Switch

 

ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング -Switch

 

 

親の私は全然分かりませんので、何をするにもユーチューブ先生を頼りにしているようです。

この他にも、工作や料理を動画で見て作ってみたり、楽しいイベントを企画してみたり、ユーチューブきっかけで毎日いろんな事に挑戦しています。

教科書も先生も使わずに学ぶ方式を、基本的には勝手にやっています。

 

*****

 

そんな娘が、いわゆる学校の勉強をするとしたらどうなるか、

 

もうすでにいろんな事を知っている娘ですが、意外にもe-Learningには興味がなさそうです。

というのも、アイパッドの容量を気にしたり、目が悪くなることが心配なので、デジタルは遊びだけで充分なのだそうです。

それで現在、娘の部屋を改装中。

机と椅子を買うんだそうです。

 

*****

 

最近娘が遊んでいたのは、

とんがりボウシと魔法の町 - 3DS

 

こちらは3DSなのでソフトが安いと言って、お小遣いで買っていました。

ショッピングモールにお店を開いて、顧客リストからマーケティングしてました💦

そして魔法学校に入学して、校長先生と交流したり、授業を受けていました。

これ、10年前のゲームらしいですが、現実の学校はまだまだ追いついていないですね。

そして、やっぱり不登校の子は、学校が嫌いって訳じゃないんだな~と思います。

わざわざ遊びの中に学校を取り入れるんだから、本当は安心で楽しい学校に入りたいんでしょうね。

 

という訳で、大人は

不登校は学校に行かなくていい」とか

「e-Learningの開発を進めよう」とすごい種類が出来てきていますが、

そういうシステムを使いたいのは、きっちりまんべんなくカリキュラムをこなしてほしい、それを証明したい大人の都合なのかもしれません。

 

こんな学校だったら、一年生からずっと席に座りっぱなしじゃなくて楽しく学べそうだし、力がついたり、勉強が楽しく好きになるかも?

 

まさに我が子がおうちでやってる学びに近いです。

 

そして我が子に足りないことは、

協業、みんなで作ったり考えたりする経験です。

いつもひとりで可哀想。

こんな学び方ができる学校があれば、お友達と一緒に過ごせるのになー。

 


www.youtube.com

子供の居場所

こんにちは!
うさカンです。

昨日はミラクルが起こりました!

長女がとても元気で、次女の部屋のお片付けを姉妹協力してやっていたんです!

私は疲れていたので、ほとんど手伝うことは出来ませんでした😅

長女は次女を動かすのが上手だし、お世話も頼りになるので、元気なときはとても役立っています。高齢ママの味方です!!


そんな長女ですが、具合が悪い日が多くて、そうするとメンタルがどん底まで沈んでしまいます。

朝から晩までだるくて動けないと、
なんのために食べるのか、
なんで寝なきゃいけないのか、
もう全部嫌だ、死にたいってなってきます。

ほとんど毎日こんな様子で、具合が悪いと漫画を読んだりユーチューブを見ることさえ辛いようで、なんにも楽しくない、もう永遠に予定はない、って言ってきます。

なんとかママの為に生きてて!
あなたが死んだらママつまらなくなっちゃうよ、なんて言ってみたり、

そうだよね〜、辛いよね~と同調してみたりしますが、何が正確か分かりません😣

こんなに毎日辛いのに、頑張って生きてって言うのも申し訳なく思えてくる。

この先絶対にいいことあるよ、って思うけど、そこまでメンタルが持つかしら・・・


昔、あるママに聞いたのですが、万が一子供が自死してしまったとしてもしょうがない、と覚悟して育てたっていう方がいました。

それを聞いて、私もそうだな〜と思いました。
私なりに一生懸命対応しているけど、子供がどうなるのかは分からない。子供だって一生懸命生きてるんだから、それを尊重しようと思います。

もしも娘に万が一のことがあったとしても、それを責めず、今まで頑張って生きたねって言ってあげたい、そう思います。

もちろん、そんなことはないと信じていますが。
でも、その時はそれほど辛いんだってことを、そのまま受け止めてあげたいです。


*****

それほど娘が辛く思っているのは、やっぱり環境に恵まれなかったからだと思います。

いくら家庭で虐待やトラウマがなくても、学校で優しい人に囲まれなかったら、沢山の虐待やトラウマ経験と同じになると思います。

人を信用出来なくなって当然だと思います。

それくらい「学校」の役割は重要だと私は考えています。

学校は勉強さえできればいいのではなく、子供にとっては大切な居場所です。

子供の心を殺さないでほしいです。

その後何年も苦しむ子供を生まないで欲しいです。

勉強が出来なくても、宿題が出来なくても、忘れ物があっても、給食が食べれなくても、

「どんな椅子に座っていても」怒らないでほしいです。

usagi-company-lab.hatenablog.com


子供の居場所として、頑張っていることを認めて、「よく来たね」といつでもウェルカムで受け入れられる場所であってほしい…

それが私の願いです。

苦しい子供を育てる親の気持ちが伝わりますでしょうか?

一番辛いのは子供です。

知らないうちに子供の心を傷付けて、
そんなこと知らずに生きてる大人にならないように、みんなで勉強していきましょう。

私たち大人もそういう教育を受けていないので、
今から人の心を理解しましょう。

どの命も大切で、何が出来る出来ないで存在価値を評価しないでもらいたいです。

あなたができることは、

「たまたま あなたができる人に産まれたから」



www.youtube.com



↓今朝、こちらの動画を見ていたら、娘が面白そうって覗き込んできました。
「楽しそう〜」って言ってました。



www.youtube.com


私が学校に多様性とかインクルーシブを求めたい理由は、みんな同じじゃないってことを学んでほしいから。

誰にでも得意不得意があり、出来ないことがあっても否定せず、自分は自分らしく生きていけばいいんだ、という自信をつけてほしいと思うんです。

学校にそんな雰囲気が漂っていて、みんな同じ考え、同じ意見でなければ、自分だけ浮いているとか、はみ出しているとか思い悩む必要はないよ、って実感できるんじゃないかな?

誰が偉いとか普通とかではなく、いろんな人がいるから面白い!!

子供の時からそういうことを感じてほしいな~と思っています。

GW10日間でヘトヘトになりました

今週のお題「サボりたいこと」


こんにちは!
うさカンです。

GW明けは、微妙なお天気の我が家です。
恵みの雨ってことで、ゆっくりのんびりしたいなあ、と思いながら、10日間を振り返ります。


我が家の長女は17才で起立性調節障害という病気です。
体調のコントロールが難しくて、なかなか思うように体が動きません。

次女は9才でコロナ恐怖から、学校には通っていません。目に見えないウイルスだから、人と接触するのが怖いんだそう。

こんな感じで、とても不自由な子供たちです。

外出するには自家用車に頼っています。
(次女は人が少ないところなら徒歩移動もできます)

普段は電車も難しいし、私もあまり体調に自信がなくて運転自粛中なので、頼りになるのはお父さん!!

GWを前に、どうせ毎日引きこもりで長期休暇状態だから、世間が休みになっても変わらないだろう、と思っていたのですが、今年は全然違いました💦


*****

まず、姉妹の年齢の違いから、行きたいところが異なる!!
そして二人とも娘なので、「ママも一緒に〜」という。

なので、私と夫は姉妹のどちらかを連れて、(たまに二人とも連れて)連続で出掛ける日々でした。
公園へ行ったり、ショッピングモールへ行ったり、ほんとに忙しかったあ。

そして、お目当ての物は結局買えなかった長女。

探してた公園が見つからなかった次女😅

いったいどこへ行けば満足するのかと、毎日ヘトヘトでした。


でも、子供たちにとっては、お父さんがいるってことは、貴重なアッシー(笑)。
しかもいろいろ買ってくれる(笑)。

私にとっては、毎日在宅ワークの夫が休みでも、あんまり変わりませんが、子供たちはお父さんしか頼る人がいないのでした…(笑)


少し前に、障害のある方が、自由に電車に乗りたいってことを発信して炎上してましたが、ほんと気持ちが分かるな〜。

人間には自由権があって、思い立った時に好きなところに移動できる、自分で自分のプランを決められるって、ものすごく素敵なこと!
それが当たり前だと思っている人には分からない感覚かな~と思います。

家族に頼らないと行動できないのは可哀想。


*****

話をもとに戻します。

連休の最後のほうで、私の実家に顔を出しました。あわよくば一緒にごはん食べれるかな?と思いました。珍しく長女も食べても大丈夫そうです。

ところが次女がダメでした😭
やっぱりマスク外して会食するのは怖いのかな…

もうコロナになってから、ずっと実家と交流できてません。たまにチラッと顔見せて、お互いの元気は確認して安心していますが。
いつまでこの生活が続くんでしょうね?

でもまあ、うちの娘のこと、大人の思うようにならないことは毎日毎日想定内💧

仕方がないことだらけの子育てです。

さすがに今回はガックリきたけど、まあこういう不自由な子たちに付き合うのが私達夫婦の仕事。

ほんとこの夫婦じゃないと、こんな子育て出来ないだろうな~なんて思いました。
(たぶん夫はこういうことを細かく考えないでいられる人)


こうして夫の価値は上がり(?)、私は毎日クタクタになり過ごした10日間でした。

特に二人とも人混みは無理、次女は公園に人が一人でもいたら入れない。
しょうがないから、みんなが帰ったあとの公園で貸し切りのびのび遊ぶ!みたいな。

それから帰宅して夕飯を作れるようになった私自身の体力に驚きました。鍛えられてる(笑)


そして昨日はほんとヘトヘトで、午前中から昼寝して😅午後から下の娘をいとこの家へ連れて行き遊ばせて、帰ってから今度は長女の買い物に付き合い、GWが終わりました…

「明日は予定がない〜」ってことが、この上なく幸せだと思った昨日の夜でした💤


*****

そんなこんなで疲れたけど、やっぱり嬉しいことも沢山ありました。

子供たちがママの料理美味しいって言って食べてくれるし、

娘たちの笑顔も見れたし、

次女はひとりで留守番できるようになったし、

少しずつ遊具に挑戦して楽しそうだし、

長女と二人でお買い物出来たし、

お金のかかるレジャーはしなかった✨👍


こんなに毎日頑張って家族の満足を追求した10日間だったので、今週は目一杯サボろうと思います😝

高齢ママは疲れました💦

でも、子供たちが動きたいと思うことはとても嬉しいことだと思いました。


↓ 娘が探している公園。幼稚園の時に一度だけ行ったことがあるらしい。どこだ??



↓ 先月から計画してナイショで作ってくれたらしい。

インスタグラム・ストーリー投稿

こんにちは!
うさカンです。

私、最近、突然インスタグラムのストーリー投稿にハマってます😁💦

インスタははじめてからもうすぐ一年ってところですが、ストーリー投稿には全く興味がありませんでした。

楽しさも効果も知らなかったし、他の人のストーリー見るのもめんどうでした😅

ところが、やってみたらどんどんはまってきて・・・

こんな風に作ってみました。

絵がピコピコ動いたり、ブログやスタエフにリンクしたり、BGMつけてみたり🎶

いろんな機能が楽しくて!

やりすぎると、皆さんにウザいと思われちゃうから、気をつけています😆


*****

こうやって何かにハマって楽しい時間を過ごしていると、お金なんて別にいらないかーなんて思えてきたり、家事や育児などのめんどくさい仕事も楽しく思えてくるから不思議ですよね。

そもそも、娘には何度もストーリー投稿を勧められていたのに、全然やってなかったから、

「なんで今さら〜?」と言われました。

そうそう、物事にはタイミングがあるんだよね。


こうやって私も人生勉強をまだまだ一日一日過ごしていると、

「人間ってこんな風に行動するんだ」とか、
「子育てはこうすればいいのか」など、

とてもよく見えてきます。

好きなことに満たされると、やる気が出てきて、いろんな事にチャレンジしたり、めんどくさい仕事を片付けるパワーが湧いてくる!

そして、どんなにおすすめされても、タイミングが悪いとハマらない。

これを子育てに生かすとなると、

「本人が勉強する気になれば勉強する」
「いくら勉強しろと言っても意味がない」

ってことだと私は思いました。


みなさんは、何にハマっていますか?


stand.fm