usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

守れない約束はしたくない… 大人みたいな子、HSCの子

こんにちは😃
うさカンです。

今日は金曜日、5日間お疲れ様でした。

我が家の次女は、今週、一度も学校へ行っていません。


先日、学校の先生二人と面談した時に、

★ 1週間に1度は登校できるといいですね、

★ 来週の予定など、お手紙類を届けてもらうお友達はいませんか?

そんなお話がありました。


せめて1週間に1度は学校に行く、
それは私もそうしたいけど、実際問題難しそうで、どう娘を説得したもんか…

そう相談すると、

折り紙が5枚あるとして、4枚は白、1枚は赤。
1週間のどこで赤い紙 (登校)を使うかは本人が選択できる、だから、週に1回は挑戦させてみてください。

と教えてもらいました。

そこで、上記の話をして、

それで本当に学校に戻れた人がいたらしいよ、と話したら、ちょっとだけやる気になったように見えました。

*****

お手紙の受け渡しについては、近所のお友達にご迷惑をおかけしたくないので、私が取りに行くことになりました。

次女は、前に長女と留守番していて、途中で長女が寝てしまったトラウマがあります。
1度寝ちゃうと、絶対起こせない、それが起立性調節障害だけど、まさかその日、留守番中に寝ちゃうとは私は想定外で、帰宅すると次女が半べそでした😣

だから、留守番できない次女が、出掛けたくない時は、ママも出掛けちゃダメ❗って言われるのが分かっていて、困ったなあ~と思っていました。

先生は、次女がついてきても留守番してもそれはどちらでもいいです。
でも、これは先生とママのお約束だからって説明してくださいと言われました。

さて、どうなることやら💧

*****

という状況で、次女の今週の選択は、

金曜日に赤い紙を使う。

そして今日になりました。

様子をみて、昼休みか五時間目に行けたらいいな~と思っていました。

でも、結局、行かないと言う。

じゃあ、ママは行かないといけないから、行ってくるね、というと、案の定嫌がって。

ママも行っちゃダメという。

それじゃあ、ママは約束守れないよ😖

先生が、少しでも学校の様子が分かるように、お知らせしたいんだってよ。

何も知らないところに行くのは難しいでしょう。

いろいろ説得しているうちに、次女は泣き出しました。

*****

私には、泣いている娘を振り切って学校に一人で行くことは出来なくて、そのまま二人で話し合うことにしました。

もう~💢
ほんとに頑固だなあ、と思いながら😓

でも、

みんなと学校行きたくてランドセル買ったんだよね?と聞いたら、娘の涙がポロポロ出てきて。

そのうち、私も涙がポロポロ出てきました。

夢も希望もあった入学式。
それで、いろいろ準備したんだよね。

みんなと一緒にスタートしたかったんだよね?

うん。という娘。

わかるよ。出遅れちゃったことを気にするような娘だから、心因性の病気になっちゃうんだ。

いろいろ心配で不安なんだよね。

だから、いっぺんにじゃなくても、ちょっとずつ勇気を出して挑戦して欲しいんだけど。

他に何か学校で嫌なことあるの?

娘はうなずくけど、何も言いません。言えません。

しょうがないから、一つ一つ丁寧に聞いていくと…

「予定表をもらうとき、来週はここに挑戦しよう」って言われるのが嫌だ、ということが分かりました。

そっか。
出来なかった時に、嫌な気持ちになるんだね。

うなずく娘。

大人からみると、ものすごい低いハードルにしてるつもりだし、出来なくてもいいよって伝えていたけど、本人は嫌だったらしい。
出来なかったことを気にしていたんでしょうか。

もっと かるーく考えればいいのに。
守れない約束はしたくない!

実は私も同じですけどね💦

*****

という訳で、先生に電話して、そのままお話しました。

そしたら先生も分かってくださり、

本人が勇気を出すまで、余計なことを言わないようにしましょう、とお互いに話しました。

私にとっても、少しずつ慣れていけるように、と思って、あれこれ考えているのですが、娘の考えが深すぎて、本当に難しいです。

大人を相手にしてるようです。

ふつうの子供なら、学校が嫌なら、不平不満をいろいろ言うんじゃないかな?

「文句ばっかり言ってないで、少しはちゃんとしなさい!」って怒るものだと思っていました。

でも、我が子は、全然言わないので、何が嫌なのか、何に困っているのか、さっぱり分かりません。
だから、どう解決したらよいのか、分かりません💧

*****

娘がHSCだと分かると、その特性を受け入れてあげたいと思います。
でも、同時に、この特性とうまく付き合っていく方法も学んでいって欲しいと思います。

一生ずっと苦しいままだったり、心因性の病気に次から次へかかっていては可哀想😢

だから、次女のゴールは、学校に毎日登校することではなく、この特性とどう付き合って、人生を歩んでいくか練習すること、だと思います。

今、この壁を乗り越えることができれば、将来このことを思い返した時に、自信がついているんじゃないかな~?と思います。

*****

それにしても、HSCの子供たちは、「子供だまし」が通用しないから、親の忍耐力を鍛えないと…

f:id:usagi-company-lab:20190705194351j:plain

先生に電話でお話したら、娘は学校に行く気になりました😅
ひじょうに すんなり💦💦
あんなに抵抗してたのにな。

そして、学校で育てている朝顔の花が咲いていました!!

ちゃんと娘の鉢にもお花が2つ✨

「今日は学校に来れてよかったね。今日のお花は今日来ないと会えなかったね」

そんな話をしながら帰ってきました。

娘はみんなと同じように学校に行きたい気持ちはあると思います。
でも、躊躇する気持ちのほうが大きくて、まだまだ時間がかかりそう。

無理強いすると、次に余計に行けなくなっちゃうし、しばらく行かないと余計に行きにくくなっちゃうし、難しいところです。

本当に難しい。