usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

起立性調節障害の子供、9月入学になったらどうだろう?

こんにちは😊

うさカンです。
 
なんか寒いです~。つい先日は冷房してたのに、今日は暖房入れてます。この気温差は、人間はもちろん、ウサギの体調も心配です…💧
 
久しぶりに我が家の長女の話です。
娘は起立性調節障害歴6年目です。
発症当時より、元気な日が増えて、やりたいことができる日が増えました。先日はなんと勉強もしていたので、本当にビックリしました。
 
今までは、頭が重たくてボーッとして働かないことが多く、物忘れもひどくて悲観していましたが、徐々に頭がクリアな日が出てきたようです。
 
睡眠のほうは相変わらず苦労しています。うちの子は、朝起きれないとか目覚めが悪いという感じではなく、夜眠れなくなる、という感じです。
なので、ちょっとずつちょっとずつ入眠が遅くなっていってしまいます。1ヶ月で一周回って戻ってくる感じです。
普通に朝起きて夜寝る→深夜に寝てお昼前に起きる→朝寝て夕方起きる→お昼すぎに寝て深夜に起きる→夕方寝て早朝に起きる
 
こんなサイクルで少しずつ動きます。
本人も努力してる面と諦めてるところと両方あるけど、やっぱりずれないように頑張ってる姿は可哀想です😢
今はずれても あまり影響ないので、まあいいのですが。
 
食事面では、体調が悪くない日は、本当によく食べれるようになり、私もとても嬉しいです。
食べてくれると作り甲斐があります🎵
 
*****
 
こんな感じで、元気に楽しく過ごせる時間も多いのですが、体調が激悪な日もあります😖
 
起立性調節障害の症状+生理など1ヶ月ごとのホルモンの変化や体の冷え、そして睡眠障害など、いろいろと理由はあると思います。
 
冬にはちょっとよかった体調は、春になると自律神経が乱れたり、暑くなってくると血圧が低くなったり…
梅雨の長雨は娘の喘息も辛くなる季節です。
 
起立性調節障害の子供たちは、秋冬より春夏の方が体調が悪くなることが多いと聞いています。発症の時期によって、苦手な季節もまちまちだとは思いますが、やっぱり暑いほうが調節もしにくい感じがします。
 
それに加えて、春は新しい生活が始まる季節で、頑張りすぎて発症してしまう子もいると思います。
 
そこで、もし秋入学に変更になったら、体調が良いままスタートできる子がいるかもしれない、と思いました。
 
もしかしたら、ですが、
起立性調節障害のために不登校せざるをえない子供たちが、我慢しなくて済むかも?不登校が減るかも?なんて思いました。
 
秋からスタートの場合、
体調が良い(またはマシ)な時に新しい生活に慣れて、年度の後半の春から体調が悪くなってきても、先生や友達との人間関係、信頼が出来ていれば、お互いに良い方法を模索しながらなんとか過ごせる可能性があるのではないか?と思ったんです。
 
春からのスタートだと、
学校がスタートして早々に、精神的に緊張しながら体調も悪化していくのは、辛いものだと思ったのです。
 
スタートの季節を変えてみるだけで、楽になる子供が増えるかも!?なんて仮定してみました。
 
いかがでしょうか?
 
 
*****
 
来年度がどうなるのか、まだ議論の最中だと思います。
 
ここからは起立性調節障害とは関係ないのですが、私が子供の頃、アメリカで過ごした時に、8月末から新学期がスタートした経験をしました。
私的にはとてもよかったと思っています。
 
一番いいのは、長い夏休み前に学年が終了することです。
この夏休みが学年の途中ではない、ということは、バカンスに集中できると思うのです。なかなか今の日本では難しいことですが、これからアクティブラーニングを進めようという日本の教育ですから、長い夏休みには自分なりの勉強を突き詰めるチャンスだと考えてみたらどうでしょう?
普段忙しい子供たちが出来ない体験や深い学び、また押し付けられる一律のプリント宿題ではなく、自分の苦手分野を追い付くために勉強するのもあり、スクールトリップや様々な体験学習、短期留学など、考えられることは山ほどあります。
 
学校は、一年かけて子供たちのアクティブラーニングの技術を磨き、自分なりの学びを夏休みに実践すると考えたら、長期的な目標に向けて楽しく頑張れるような気がしてきました。
 
そんな訳で、今日は秋からの新学期制度について、私なりに考えてみました。
 
たぶん問題は山積みで、難しいことも沢山あると思います。
また、変更が「今」このタイミングが適しているのかも私には分かりません。
 
春のままになっても、秋からに変更になっても、メリットデメリットを感じる人が出るのは当たり前で、全員が満足できる選択はあり得ないと思います。
 
ですから、しっかり議論されて決まったことは、メリットをよく見るようにして、受け入れていきたいと思います。
 
決まったことに文句ばっかり言っててもしょうがないから💦💦
 
どうなるのか、近々決まるのでしょうね。