こんにちは☺
うさカンです。
今日は休校開け初日でしたが、うちの次女ちゃんは登校しませんでした。
今日からゆっくり慣らしたいって思っていたから、なんとか行かせようと思って、私が付き添う提案をしてみましたが、
「ママ、行きたくないよ」とポロポロ泣きながら言うので諦めました。
ちょっとずつ慣れて楽しくなっていって欲しい気持ちもあるけど、私を信頼して 嫌だ と言っているんだと思うと、信頼関係を壊す訳にはいきません。
気持ちを切り替えて、本人のペースで少しずつ慣れていってもらうしかないでしょう。
ふーむ。なんとか学校に行って、楽しかった、また行きたい❗と思うような経験が出来るといいなあ・・・
*****
それで、しょうがないので、放課後に私だけ学校に行って、お手紙等をもらいに学校に行ってきました。
今度の担任の先生はベテラン先生で、とても優しく理解がありそうです。
「とにかく子供が元気なのが一番」「大丈夫ですよ~」って。
そのあと、今度は娘と一緒にウォーキングに出ました。小雨の中のお散歩&お買い物で、学校の登下校の代わりに運動に連れていきました。
娘は前より丈夫になっていたし、堂々と歩けるようになっていました。昔のようにビクビクしていませんでした。
*****
私の今日の正直なきもち、
また始まったか~😖
この登校渋り生活は、本当にへとへとになります。
毎日、今日は学校行けるかな?といろいろ作戦を考えたり、開き直ってみたり、私も振り回される生活です。
勝手に毎日学校に行って帰ってきてくれたら、どんなに楽チンなのか…。
子供だけで勉強もして運動もして、給食も食べて帰ってきたら、本当に楽ですよね。
でも、我が家はそうもいかなくて、勉強教えたり、運動させたり、ごはん作ったり…
今までの休校のような生活が、いつまで続くのか分からないって感じ😓
24時間、365日一緒だと、いくら可愛い我が子でも疲れますね💦
たまには誰かに変わってもらいたい!
(別に誰かに頼んでやりたい事があるわけではないのだけどね。)
そんなことを考えていると、今日の空模様のように、どよーんとしてしまいますわ。
*****
まあ、違った見方をすれば、
今、学校が絶対安全とは言い切れないと思うから、場合によっては行けなくてよかったってことになる可能性も否定できないでしょう。
子供と過ごす様々な日々は、本当に楽しい瞬間がいろいろあって、楽しいこともあります。
子供にとっては、学校よりも自宅のほうが安心で居心地がいいと感じてくれているのでしょう。
うちの子の場合は、特に学校や先生が嫌だとか怖いということではなく、集団生活に自分の自信がないのだと思います。
でも、少しずつ小さな自信はついてきているから、きっとそのうち学校にも馴染めるのではないか?もう少し時間が必要なんだろうなって思います。
だから、もうしばらく、学校に行ったり行かなかったり、行くかと思ったら行かなかったり、行かないと思ったら行ったり…😅
というわけの分からない生活に付き合うしかなさそうです。
この生活を一人で引き受けていくんだ…って思うと気が重たいですけど。
まあ、その日に出来ること、出来たことを楽しみながら、子の成長を待ちたいと思います。