usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

基礎の勉強

こんにちは☺️
うさカンです。

小学2年生の娘と、自宅学習しています。
学校の教科書を使いながら、家庭で親子一緒に学んでいます。

娘の発達には凸凹があるようで、語彙力は年齢以上らしいです。大きいお姉ちゃんがいる影響かな?
ところが、行動力に関しては、なかなか一歩が出ないことが多いです。
たくさんの刺激に弱くて、敏感に感じている娘にとっては、ワイワイガヤガヤした場所に入ることが簡単ではないようです。
HSCという特性の他に、いろんな経験不足なども関係していると思います。
自分に合う場所で、様々な経験を繰り返して自信をつけていったら、もしかしたらそのうちに学校に行くようになるかもしれません。

とにかく、今は普通の学校はハードルが高いみたいです。

****

先日、自宅で漢字テストをやっていました。
学校で1学期にみんなが受けたテストをもらったので、自宅でやっています。

最近の娘は、いろんな勝負に悔しいという気持ちが出てきて、ゲームに負けて泣いたりすることが出てきたのですが、

漢字テストでも分からない漢字が悔しいらしくて、いつまでも進みませんでした。

そこで、漢字テストには制限時間があること、
分からなければ書かないで提出して、あとから覚えることなどを説明しました。
娘は大泣きで荒れていたので、もうその日は終わりにして翌日に回すことにしました。

もしこれが学校だったら、娘はどんな反応するんだろう??

HSCのこと、最近テレビや芸能人でも話題みたいですね。
敏感とか繊細とか、いろいろ混同されてたり、
感情に敏感だから、人を傷つけないはずだ、とか、言われたりしてるようですが、

私は敏感さも人それぞれだと思っています。

長女は癇癪は全くなかったけど、次女は普段はとても大人っぽいのに、たまに癇癪のスイッチが入ります。

どちらの子も、長所も短所もあると思います。

HSCだからといって、神様ではないので、良いことも悪いこともいろいろあると思います。

ただ、敏感さが普通の人よりすごくて、それが特徴になったり、生きにくかったりするということで理解したらいいのではないかと思います。

****

話は戻って、
翌日に娘に説明しました。

『ママは、マイクラのサバイバルで急に何も出来なくなっちゃうのは、基礎がないからなんだよ。
急にやれと言われても、まず何をどうしたらよいのかさっぱり分からなくて困ってるんだよ。

だから、そこを丁寧に教えてくれないと楽しく遊べないんだよ。』

そう説明しました。

土台がしっかりしてないと、家も建たない、基礎は大事だと教えました。

そしたら娘も理解して、すんなり勉強出来ました。

娘はまだ低学年なので、しっかり基礎を固めたい、それが今後の娘の為になると思います。


それにしても、私が頑張ってマイクラに付き合って遊ぶことで、全部勉強と繋がってくるので、説明しやすくて重宝してます!

イクラでは娘が先生役、勉強では私が先生役って感じです。

毎日のこの勉強の時間と遊ぶ時間は、親子のいいコミュニケーションの時間になっています ^_^