usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

夜の読書、少し難しい本に挑戦中

こんにちは☺️
うさカンです♪

我が家では、子供が不登校中のため、夜寝る時間が少しゆっくりでも大丈夫です。

だいたい9時半から10時にベッドに入り、そこで夜の読書タイムを取ることが多いです。

最近は、少し難しい本を図書館で借りてきて、私が読んで聞かせたり、解説したり、意見を交換したりしています。

難しい本ですが、娘は眠くなるからちょうどいい!と言っています。寝付きが良くなったような気がします。


*****

今、読んでいる本はこちらです。

こどもSDGs(エスディージーズ) なぜSDGsが必要なのかがわかる本

こどもSDGs(エスディージーズ) なぜSDGsが必要なのかがわかる本

  • 作者:バウンド
  • 発売日: 2020/07/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

この本は、少し語彙が難しくて、すんなり意味が分からないことも多いので、私がかみ砕いて説明したりしてます。
全部が分からなくても、なんとなく触れていくことが大切かな?と思っています。

世界に目をむけて、様々な問題とかリアルな状況とかを学校で勉強するのは何年生なんだろう?

世界中に、私達の日常生活からは想像出来ないような問題が存在していることを知っていくことは、とても重要だと思います。

そこから、自分達の生活について、いろいろ考えてみたり、解決手段を想像してみたり…

簡単じゃない問題だけど、親子で話し合ってみたいと思います。

そして、子供たちの未来や将来にどうつながるのか、見ていきたいと思います。

少し先の話ですが、
いろんな知識をベースに、
じゃあ、自分はどうやって生きていきたいのか、
何をして暮らしていきたいのか、

そういう事を考えて、自分で選択できるスキルと強さを身につけて欲しいと思っています。

普通の子供は、ただ学校は行くものって感じで流されて生きていると思いますが、
学校という場所が生活しにくい所だと認識している子にとっては、どこで何をどう学びたいのか、考えていく必要があるのかな、と思います。

自分が居心地のいい場所で、教育の機会があったらいいと思いますし、親の仕事としては、そういう環境を作ったり探したりしてあげたいな、と思います。

我が家の娘はゆっくり成長していますので、合う環境に入るのも時間がかかるかな。