usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

ブログを育てる

こんにちは!
うさカンです。

最近、このブログの読者登録が200人くらいになっています。(日によって増減あり💦)

ゼロからはじめたこのブログ、一人増えるごとに、とても嬉しくて、励みになってきました。

本当にありがとうございます!

そして、はてなブログに登録してない方は読者登録出来ませんが、いつも読んでくださる方はPV数で分かります。(誰かは分からないけど)

いろんな経由で私の思いを読んでいただき、
どうもありがとうございます。

今後もネタが尽きない限りは頑張ります😅

*****

私は、娘が不登校になった時に、不登校ママのお友達がいました。
そのママとおしゃべりすることが楽しくて、子供たちも仲良くなって、とても助けてもらった存在でした。

私はいろんな人に相談してきたけれども、どんな資格を持つ人よりもこのお友達がいてくれてよかったと思っています。

でも、不登校ママの気が合うお友達を作ることって簡単ではない人も多いと思うんです。

私はだからこのブログで「お友達」のような存在になりたいな〜と思っています。

相談相手は自分の好みで、実は誰でもいいと思うんです。
話していて自分の心が軽くなる人、安心できる人、元気をもらえる人など…

それは専門家であることもあれば、親や夫かもしれないし、私のように昔からの友達だったり、いろいろです。

お友達と言っても、先輩だったり現役だったり後輩だったり、
誰に話すのが一番安心なのかは、感じる人次第。

それぞれの人にそれぞれの役割があり、どんな人に相談したいのかも多様。

選びようはいくらでもあると思うので、自分が居心地良さそうな人を頼ってほしいです。(もちろん一人に絞る必要もないし😉)

私もいつでもウェルカムです✨


*****

そして、もう一つのブログの目的は、大きく言えば「学校を変えたい」。

それに関する発信を続けてきました。

私が学校と関わってきたなかで、

これはダメでしょ、
こうなったらいいのにな、

そんなことを中心に書いてきました。

ここに書くことは、とても小さな発信ですが、
それを読んでくださる方が一人でもいることが、このブログに意味を与えてくれます。


突然ですが、みなさんは社会貢献されていますか?

今はSNSやブログやゲームなど、いろんな方法で人とつながることが出来ますが、

人の意見を見ること、いいねをつけること、そしてシェアすること、それは立派な社会貢献なのだそうです。

自分が同意する意見にアクションをおこしたり、そこにコメントなどをしたり、そういうことで、そのひとつのコンテンツが力を持ってくるのです。

自分が発信していなくても、そうやって誰かを応援することで、いつかは何か社会が変わってくるかもしれないのです。

だから私は自分が体験してきたことを発信し、皆さんに育ててもらっています。

私のブログに限らず、例えばいろんな活動をしている方、生産者さんなど、自分が共感するコラム、イイナと思う音楽や絵やゲームなどなど…ありましたら、応援しよう!

みんなでいいと思う気持ちをシェアして、社会貢献して、住みよい社会を作っていきましょう!

*****

さて、こんなに楽しいつながり、はじめは知りませんでした。

娘が不登校になった頃は、私は自分では何も発信していませんでした。

勝手に人のブログを読む、読者でした。
一方通行でした。

でも、不登校とコロナで、どんどんリアルな人とのつながりが減ってきて、このインターネットの世界があってよかったなあ、と思います。

この世界があるからこそ、私は楽しく生きていられるな〜と思うと、不登校や病気などの子供たちからも、この世界を制限したり奪ったりしちゃいけないのかな〜なんて感じました。

我が家の娘も、こういう機械を使って、一生懸命外の世界とつながっていたようです。
そうして元気になってきたようです。

私も、家族以外のいろんな人と交流することができて、とても感謝しております!


*****

先日、私が気になっていたユーチューバーさんが亡くなりました。

私は最近知ったばかりで、にわかファンでしたが、とてもたくさんの影響をいただきました。

末期がんで、最後のほうはとても辛そうだったけど、発信をされていました。

コメント欄に、
体が辛い時にはそんなに頑張らなくても、ゆっくり休んで、元気になるのを待っているよ、

というような優しい言葉が溢れていました。

でも、もしかしたら、
彼にとっては、それが生きがいで、頑張る力になっていて、そして余命宣告を何度も乗り越えていらっしゃったのかなあ?なんて思いました。

比べものにはなりませんが、
私もずっと体調が悪くて苦しかった時、
ほんと一日の中で唯一出来ることがブログ投稿だった日々でした。

どんなに心身が不自由であっても、
SNSなどとの世界には関われる、
これが現代社会のすごいところだと実感しました。

面談に出掛けなくても、
デモ行進に参加出来なくても、
自分の思いを誰かに伝えることができる喜びは、
本当に生きている実感だし、自分の存在意義を感じることができました。

今の時代は、
貧困でもスマホを持っているから、
貧困を見つけにくいそうですが、

マイノリティや困っている人こそ、
自分なりの発信が必要で、

そういう人の声を聴くことが、
みんなにできるボランティアなのかな、
と思います。(そしてそれを繋げていく)

だから、いろんな人の発信のファンになって、
育てていくのは、とてもいいことなんじゃないかな〜と思います。


という訳で、
私のブログの応援も、これからもよろしくおねがいします。
自分がいいと思ったことを発信したり、
いろんな事を紹介しながら、

読者の方々と一緒に成長していけたら嬉しく思います。


*****

ちなみに、亡くなられたおぐりんさんは、ヘルプマークの普及活動をされていたそうです。


www.youtube.com

我が家の娘も、ヘルプマークを付けていたことがあります。

ヘルプマークは、市役所で無料でもらえます。
外出が不安な方は、持っていると安心できるかもしれないので、調べてみたり相談してみてください。

もちろんヘルプマークがなくても、具合の悪い人、困っている人には手を差し伸べるべきですが、中には見えない不自由もあるんだな、という表示です。

usagi-company-lab.hatenablog.com