usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

遺伝子操作で優秀な人ばっかりつくる?

こんにちは!
うさカンです。

自分や子供達のこと、特性や個性、得意不得意を心得た上で子育てしていたら、遺伝子のことが気になってきました。

たぶん高校生くらいで基礎は勉強したのかもしれません。でも、私、その頃は全然興味がなくて、正直言って覚えていません💧

しかも、あれからもう30年経過してるので、随分進化しているのでしょう。

それで、こちらの本を読んでみました。

f:id:usagi-company-lab:20210713164939j:plain

「まんがでわかる」の方が基礎、
ナショナルジオグラフィック」の方は現在の状況、という感じで、とても面白かったです。

もちろん難しくて壮大な話、詳しいことは分からないけど、遺伝子操作が人間にも応用できる技術があることは衝撃でした。

これはマイノリティの脅威!

いつか、こんな人間はいらないと、多数派の人に判断されて、マイノリティの存在を消される日が来るかもしれない、

でも、これまでは、自然に任せて生まれてきた沢山の命のひとつひとつ、きっとそこにはみんな価値があって、いろんな人がいるから発展してきたのではないでしょうか。

私達は、何かが出来ないこと、苦手なこと、そんなことに価値がないと考えて、なんでも出来る人間ばかりが生まれるようになったら、

どんな世界になるんだろう。

いい予感がしないのは私だけ?

みんなが勉強出来て、走るのも早くて、しっかり食べるけど食べ過ぎず、顔もキレイで性格もよい・・・

となってきたら、
誰と結婚しても一緒、どの家族も一緒って感じになるのでしょうか?

もし考え方まで同じだったら、職業も取り合い、みんなでうまく生きていけるのでしょうか?みんな優秀だったら、助け合う必要もなくなりますね。


私は、人それぞれに個性があるのが、やっぱり面白いのではないか?と思います。

出来ないところ、気に入らないところを全部直したいでしょうか?

そうは言っても、病気とか障害とか、人の困難が解決出来たら…と思うことも当然あります。

その判断を誰がするのか、どのラインまでオッケーとするのか、

本当に技術が進めば進むほど、難しい問題なんだなあ、と思いました。