usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

普通だって辛いかも

こんにちは。
うさカンです。

成人の皆さま、そしてご家族の皆様、
おめでとうございます✨

きっとこれまでの人生で、いろんな事を乗り越えてきたことでしょう。

よくここまで生きてきたね、頑張ったね、と思います。

これからの人生、自分らしく幸多い素敵な時間を過ごせるように、お祈りいたします☺️


さて、私はいつもマイノリティのことばかり書いていますが、実は現代では「普通」に悩む人もいるのではないか、と思います。

人数が多い、大多数の中の一人で、
それなりに学校にも通い、勉強も普通くらいで、悩みなんてないんじゃないか?と思うけど、

実は、特に特長がない(と思っている)ことに悩む人もいると思うのです。

もしかしたら、それは昔から「そう思う」人もいるのかな?

私はあんまり自分が「普通だな」って思ったことがありません。考え方が独特なんじゃないかと思うこともしばしば。

そしてそれは辛いこともあったけど、武器だと思ってきた部分もあります。


けれど、あまり独特な経験のない人にとっても、これからは生きづらさを感じるかもしれませんね。

多様性が進んでくれば、特色で自分を説明するようになるでしょう。

だから、やっぱり「普通の人」を量産する教育は時代に合わないと思います。

本当はみんなそれぞれに、伸ばしたい能力や、活かしたい個性、夢中になりたい世界があっていいし、そこから自分のアイデンティティが形成されるのだと思います。

学校の教育で、「自分らしく」が軸になると、
みんなてんでバラバラになっちゃうけど、

そのほうがみんな楽しく過ごせるし、自分を好きになれるんじゃないかな。

無駄なルールを守ることに縛られていたら、
大人も子供も何がいいのか分からなくなっちゃうのですね。


www.youtube.com


*****

今日は何故か明け方に目が覚めた。
時計を見たら、4:44😱

嫌な夢を見て目覚めました。

私が寝るときに
「朝まで眠れない、退屈、暇、死にたい」と言ってた娘。
部屋の灯りが漏れてたので覗いたら
寝てたので、ホッとしました。

夢の中では、小さな子供が泣いていました。
ママが気持ちを分かってくれないと泣いていました。
めちゃめちゃ悲しい気持ちで目覚めました…

親は子供が心配だけど、どうしようもないこともあります。

ただ子供の変化を待っています。

なるべく子供の気持ちを想像して、
分かってあげたいけれど、
年代も時代も違うから、
たぶん難しいのでしょうね。

でもみんなそうやって生きてきたのかな。
そこに成長のヒントがあるのかな。

みんなに理解されないと悲しいけど、自分のことは見捨てないで、誰か分かってくれる人に頼っていいと思います。

人間はいろんな人がいるからこそ、
自分を分かってくれる人、
いいと思ってくれる人も、
どこかにいるのだと思います。