usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

休校、濃厚接触者待機、おうちで出来ること

こんにちは!
うさカンです。

突然、休校や学級閉鎖などになると、親のほうも慌てますよね。

おうちで出来ることは、「ホームスクール」と呼ばれていますが、私はカウンセリングの勉強をした時に、ちょっと面白いことを知りました。

ひとつは、プレイセラピー(遊戯療法)というものです。

次女が幼稚園に通っていた頃に、心因性頻尿になり、小児科のカウンセリングルームに行ったことがあります。
その時に、ちょっとした遊びをしました。

遊びながら、親子関係を見たり、子供の精神年齢を見たりしていたのだと思います。




でも、それよりも大きな効果があることを、カウンセリングの勉強をして知りました。
それは、気持ちを表現することです。

大人は、例えばカフェでおしゃべりとか、思っていることを言葉で発散するだけで、スッキリすることがあります。

子供の場合は、まだ言語能力が追いつかなかったりして、遊びの中で表現することが楽しくスッキリすることがあるそうなんです。


*****

そして、娘は昨年、箱庭療法というものも経験しました。

こちらは、箱の中に砂が入っていて、いろいろな小物が置いてあり、好きなものを好きなところに置いて、自分の好きな世界を作ることです。

これも、子供たちの遊びの中でも同じようなことがいろいろありますよね。

人間は、「楽しかった〜!」と思うと、何故か気分が変わって勇気づけられたり、

「また頑張ろう!」って思えたりするんですよね。

自分が楽しいと思うものの話をよく聴いてくれたり、素敵だねって言ってもらえると、元気になれたりするんですよね。

子供たちも同じで、言葉で話し合うよりも効果があることがあるそうです。


*****

私は、いつもここで言っているように、

子供たちの人生は、大人への準備の為の時間ではなく、「子供時代の今を楽しむこと」もとっても大切だと思います。

遊んでばっかりいないで勉強しなさい!

と言いがちな保護者の方には、
「遊びにも意味があるよ」とお伝えしたいです。

そう思えば、この時間も大切なのかな?と思えてきませんか?

今は受験期だし、学年末だし、焦る気持ちはとても分かります。

でも、リラックスしていないと、良い結果は出ません。いいパフォーマンスは出来ません。

もし、勉強が手につかなかったら、ちょっと調子が悪いのかな、と思って受け入れることもいいと思います。

どうしても、本人の意志と違うことをやらせようとすると、ケンカになってしまいますよね。

どちらにしても家にいなければならないのなら、ゆっくりお茶したりして、穏やかに過ごせるといいですよね。


大丈夫!子供は放置していても、遊びの中からでも、様々なことを学んで大きく成長していきます。

そうやって、立派になった元不登校の方も沢山います。

学校の勉強だけが全てではありません。


今日はざっくりと書きましたが、
もし具体的な方法が知りたい方は、
私のブログ内の「学びのアイディア」
をご覧ください^_^
お家で出来ることを少し紹介していますよ🎶

大変だけど、あと少し頑張りましょう!!

無理しなくても、子供を信頼して、いろいろ力を借りていきましょう♪