usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

腸内細菌と自律神経

 こんにちは!

うさカンです。

先日この記事を読みました。

 

 

news.yahoo.co.jp

 

 それで、なるほど、ヤクルトか~と思ってホームページを見てみたら、なんと一週間無料キャンペーン中だったので、まんまと申し込みました😅

f:id:usagi-company-lab:20220323102346j:plain

 

 それが本日やってきました。ヤクルトレディさんが本当に届けてくださいました♪

 

腸内細菌の重要性は以前から知っていたので、我が家は毎週ピルクルを買ってきました。

一番は手頃なお値段、そして味もさっぱりしていてお気に入り。

菌活はいろんなものを摂る方がいいと知っていたので、たまに違うものを購入していました。

でもヤクルトはお高いので、ほとんど買ったことがありませんでした。

今回は初挑戦。なにか効果があるといいのですが…

 

(こんな面白い記事を見つけました↓)

 

www.recomtank.com

*****


昨日ご紹介したこちらの本にも、腸内環境と自律神経の話が出てきます。起立性調節障害も自律神経の問題だと解説されています。
この世の中には、ほんとにいろんな事がいいと言われたり、効果があると言われています。
特に起立性調節障害なんて、病院でスッキリ治らないからこそ、情報が様々💦
きっと人間の種類がいろいろすぎて、人によって効果があるものが違うんじゃないかな、と私は考えています。
乳製品についても、いろんな説があるし、
漢方薬だって、あんなに沢山の種類があるんだから、昔の人もそれを知っていたんでしょうね。そして、よくエビデンスと言いますが、何パーセントの人に効果があれば、効果ありって決まっているんでしょうけど、人によっては効果がある、というものは、数パーセントというものもあるのかもしれないと思うのです。
それが、今のところはデータがバラバラで揃ってないから分からないだけかもしれません。
あと5年、10年したら、あなたは漢方薬のコレ、あなたはヤクルト、あなたは整体、
のように、データで簡単に解析してくれるかもしれないな~なんて思うんです。(勝手なる個人的予測)
もっと言えば、あなたは、この食べ物とこの運動の組み合わせ、それにこのサプリメント(または薬など)を足すと、完璧な健康状態になります、とか、人間の数に合わせたものが出てくるんじゃないかな。AIにとって、組み合わせは超絶得意分野ですよね?!
そのためには、まずはデータを集めないと。治験のような感じで、全ての患者の試したものと結果をデータ化して、そして分析してほしいです。(そしたら、効果が全くないものに騙されることもなくなるでしょうし)
そして、そのために使うお金を支給するなり、データを買い取ってくれたら助かるのにな。
今はまだ、個人個人で努力する時代で、それぞれいいと言われるものを試してみて、それを個人的に発信している方も多いですが、みんなバラバラすぎます。
なので、何年もかけて、ひとつひとつ試してみるしかないのですが、
もしかしたらこれ全部無駄で、時間だけが唯一治す方法だったりして💦
なんて思いつつ、結局、ものは試しと勉強し続ける日々です。
まあ、それがあるからメンタルを保てるとも言えるのかな。手がなにもないと思うと、なんだか絶望的ですし。
でも人間って複雑で、直接効果がなくても、間接的にメンタルが安定して自律神経が整ってくる、とかもあると思うんですね。
私なんて、ヨガやアロマや好きなものがいろいろ見つかって楽しめています。
それは自分を喜ばすことで、自分をしっかり見つめて大切にできているってことだと思うのですが、もしかしたらもっと分析が進めば、なにかかなりエビデンスが証明される可能性もあるし、本当のところは分からないですね。
まだまだ分からないことが多い時代なのかなーと思います。
(きっともっと解析が進んだころには、また違う問題が出てくるんでしょうね。追いかけっこだー!)


[http://

:title]