usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

弱者のお買い物、なんかおかしい社会システム

こんにちは!

うさカンです。

 

今日は午後から雨予報だったので、お昼前に買い物を済ませることにしました。

自転車にしようか散々迷いましたが、一応傘を持ってあるくことにしました。

 

今日はこのスーパー、お肉が3パック1000円なんです。

だから、最近はよく月曜日に買い物に出掛けています。

子供たちがよく食べてくれるようになり、嬉しくも

食費と買い出しが大変になりました💦

(たぶん、みんながうなずくところ!)

 

 

スーパーは、めっちゃ混んでいました。

みんな同じことを考えるんですね😅

 

すごく混んでて、レジの列も長くて、こんな時にかぎってスマホを忘れてしまい困りました。私は起立性低血圧のせいか、立ちっぱなしに弱いのです😢

でも、カートはあるし、一人で買い物だし、この列から逃げられません。

まあ、逃げようと思えば、やめればいいだけですが、それじゃあ買えないわけなので、頑張ってふらふらしながらも並びました。

 

店内は、私が一番若いくらい‼️

ほとんどの方は中高年以降くらいの、おじさん、おばさんだらけでした。

みんな、食費節約のために頑張っているのが分かります。

みなさん、一人暮らしっぽいお買い物。

 

そして子連れの人はとても少ない。

そりゃそうですよね、こんな日はおとなしい子しか連れて来れません。

 

 

*****

 

でもね、私思ったんですよね。

世の中みんな大変だけど、一番の弱者である、子連れママ、病気や障害の方など、

特に働けない人は、一番節約したいのに、一番こういうセールに縁遠くなってない?と思ったんです。

 

こういう場所は、元気な人しか並べないですよね。

 

よく「買い物難民」とか聞きますが、そういう人にとっては

 

買えるだけでありがたい。

 

確かにそうなのですが、そういう状況だと

種類が少ないとか、値段が安くないとか、

なかなか選べる範囲が広くなかったりして。

 

そして、そういうことを意見すると

贅沢だ、

となってしまいがちです。

 

でも、普通の人にある権利みたいなものは、

弱者であっても欲しいです。

みんな好きで弱者になってる訳じゃないから、

同じような権利がないと、弱者になりたくない、という思いに溢れてしまうのかも。

 

全ての人を平等にすることは難しいですが、

せめて、そういうことに理解があったらいいんじゃないかな。

 

*****

 

金銭的な問題はけっこう重要で、そこに健康の問題も混ざってくるのですが、

マイノリティの中にも格差はあります。

例えば、不登校になっても、お金に困らないとか、元気があるとか、支援者に恵まれていれば、けっこう楽しく暮らせると思います。

 

でも、そういう環境にない場合は、話が違います。

病気や障害などの場合も、それをバネにできる人と、難しい人がいるはずです。

 

特に社会的問題が重なってしまうと、とても大変です。

私も、不登校の中で、親子共々病気になり、本当に苦労したと思います。

 

 

でも、

それでも人生は大切に楽しんでほしいと思います。

私も時間はかかったけど、問題を抱えながらも

「絶対に負けたくない」と思って過ごしてきました。

 

人生の幸せは、お金ではない、能力でもない、

目の前の恵まれていることに気がつくことなんだと思います。

 

厳しい時にはなかなか受け入れられなかったけど、

でも多くを望まず、人と比べず

「こじんまり」と暮らしてみたら、案外満足できる暮らしになりました!

 

 

今日は立冬

秋の夜長は終わってしまいましたが、

もしお時間のある方は、

是非、私の本を読んでみてください😀

 

実は4冊出版してます。

どなたかの生きづらさに寄り添えるといいのですが。