usagi-company-lab’s blog

子どもが不登校になったら どう過ごせばいいの?に関する情報や考え、思いをシェアします!またママとしての学びの記録もしていきます!!是非フォローお待ちしています♪

自然回帰

こんにちは!

うさカンです。

今朝、季節の終わりに朝顔がまた咲きました。今年の夏は、全然咲かなかったのに、秋になってからポツポツと咲いている。

そして今までピンクしか咲かなかったのに、最後に紫が咲きました。

(まだ最後か分かりませんが…)

雨に濡れてるうちに、ピンクっぽくなってきました。

*****

 

そして午前中に私はラジオ収録して、

今週はどうも気象が良くないので、

本を読もうと思っても眠気に勝てず

お昼前からお昼寝しちゃいました。

 

起きたら次女が、

アイパッドに昔 作曲したのが出てきた〜と言って聴かせてくれました。(懐かしい!)

そして、今はこれ、と最近作曲したのを聴かせてくれました。

あきらかに進化してます。

 

もうお昼過ぎていたけど、まだお昼ごはんを食べていないと言うので、一緒に「たらこごはん」を食べました。

たらこ美味しい!!

おかずもない質素なごはんでも、

とても美味しくて、娘も鼻歌!

幸せをしっかり感じました。

 

*****

 

我が家の次女は、小学校に通っていなくて、もう4年生。

私が本を書こうが、ラジオ収録しようが、お昼寝しようが、

毎日自分でやりたいことを見つけて計画を立てて、しっかり幸せを感じて暮らしているようです。

もちろん人間ですから悩みもあるでしょう。

それでも、「自分は自由に生きていいんだ」って理解している。

きっとこういう性格の子が、無理矢理学校という型に押し込められたら、きっと自分に自信が持てなくて、どうやって生きればいいのか分からなかったんじゃないかと思います。

 

*****

 

学校の一年生で育てる朝顔は、水をあげて、観察して、夏休みに家に持ち帰り、空の植木鉢を9月にまた持っていく…

風情ないよな~って気がついた。

 

効率よく、IT化するのもいいのだけど、

(マイノリティにとってはいいことが沢山増えた)

でも、結局人間は、自然の変化に癒やされるんじゃないかな~。

 

そして我が家のうさぎと暮らしていれば、人間の動物的な部分を教えてくれます。

うさぎはうさぎらしく生きてる!

 

ママたちの子育ては、

幼稚園や学校に子供たちを順応させるため、毎日すごいストレスなんだと思う。

 

宿題をさせて、忘れ物がないように管理し、遅刻しないよう、心と体を整えて、

型にはめることを要求されて、

 

本当に毎日大変だと思います。

 

もちろん学校の今のシステムが楽しい子は、なんの問題もないけれど、

 

うちの子みたいに、自由に開放的に遊びながら暮らしていても、子供の役割として十分なのではないか、と私は思います。

 

これだけ自分を見つめて、出来ることからステップアップして、ゆっくり自分のペースで着実に自信をつけていけたら、

 

将来は大丈夫なんじゃないかと思います。

 

逆に、児童精神科医が全然足りないくらいに中高生で辛くなってしまう子供たちを沢山生むような教育ってどうなんだろう。

 

健全とは思えないし、トラウマを抱えて生きるのは可哀想。

 

全ての人が、学校型の生き方をしなくても、元気に笑顔で得意なことを生かして生きていけばいいよ、

って教えてくれるのが本当なんじゃないかなあ?

 

子供たちは、嫌でもゲームやタブレットには慣れていて、こちらが教えなくても上手に使いこなす。

(むしろこちらが教えてもらってる😅)

 

必要なのは、好きなだけ自然を感じて、動物たちと触れ合うことのような気がします。

 

そういう学校が増えてほしいな~。

 

どうせ大人だって、

自然に癒やされたりするんだから。

あえてそういう産業に力を入れてもいいのでは?

そういうところの雇用なら、

満遍なく学んだり、高度な学歴は

いらないかもしれないし。