起立性調節障害・起立性低血圧
こんにちは! うさカンです。 我が家の娘は起立性調節障害と診断されてから6年目、 体調不良による不登校がはじまって8年〜9年くらいになります。 なかなか良くならないのは何故? もともとの体質に、アレルギーや喘息、アトピーなどかあり、 そこに起立…
こんにちは! うさカンです。 昨日こちらの動画を見ました。 youtu.be こちらの動画は前後編ありますが、 時間がない子育てママさん、パパさんも、 子どもに関わる先生や支援の方も是非こちらは ご覧になってください うちの娘は「起立性調節障害」と診断さ…
こんにちは! うさカンです。 先日こちらの動画を見ました。 基本的には、とても為になる話だと思います。 でも社会のシステムが応援してくれない中で、 母親に求められることが多いと、 責められてるように感じたり、疲弊してしまいます。 www.youtube.com …
こんにちは! うさカンです。 私、8月初旬から 咳が止まらなくて、他の風邪症状もないので 漢方薬で様子を見ていました。 9月になって、 風邪症状で発熱して 咳に体力を奪われて せっかく治ってきていた咳に再び悩み、 ついに病院へ行きました。 コロナ、…
こんにちは! うさカンです。 今日はいつも思ってることを、 こちらの記事をきっかけに書いていきたいと思います。 news.yahoo.co.jp 子育てをする母親として、 何をどう判断すればいいのか 本当に難しいなあ、と思います。 思春期の子育てってすごく難しく…
こんにちは! うさカンです。 ちょっとお久しぶりになりました みなさまお元気ですか? 夏の疲れを感じていませんか? 今年の猛暑は元気な人でも影響してるかも しれません。無理なさらないでくださいね! 社会全体で、いたわり合いながらいきましょう!! …
こんにちは! うさカンです。 先日のネット記事を読んで、 深く共感してしまいました。 ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん急逝から1年余…妻・広川ひかるが語った“夫の異変”(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース 患者だと思われる家族がいたとして、 本人が…
こんにちは! うさカンです。 昨日の記事 usagi-company-lab.hatenablog.com の続きの話を インスタに書きました。 ブログを見てくださった方にも 報告しようと思います。 毎日いっぱいいっぱいで、 いろいろあります これまでの病院で 怒られまくりいい出逢…
こんにちは! うさカンです。 お元気ですか? 我が家は、長女がとうとう精神科にかかりたいと 言い出して数ヶ月、未だに予約が取れません ホームページに気付くと初診の募集があり、 その日のうちにたぶん数時間か数分で締め切りになってる…。 ずっと見張っ…
こんにちは! うさカンです。 昨日は久しぶりに次女と外出しました。 近所の神社の夏祭り 娘はコロナ禍から ずーっと待ち望んできたんです。 私はお祭りって好きじゃないけど、 きっと夫の血だわ。 血が騒ぐ?? という訳で 私しか付き添える人がいないので …
今週のお題「30万円あったら」 こんにちは! うさカンです。 30万円あったなら、 家族で旅行に行きたいな。 いつかみんなが元気になったら、 旅行に連れて行きたいな。 特に下の娘は3歳からお姉ちゃんが病気。 レジャーどころではなく、 経験したことがな…
こんにちは! うさカンです。 最近の私のブログでは、 圧倒的にこちらの記事が人気のようです。 usagi-company-lab.hatenablog.com あちこちから検索して、たどり着いてくださっているようです。 それだけ、起立性調節障害の治療法を探して みなさん必死なん…
こんにちは! うさカンです。 今日は家事をしてる時に、 精神科医ユーチューバーの益田先生の動画を聴いていました。 www.youtube.com この動画はライブ配信で、長いのですが 今回はすごくよかったのでご紹介します。 私にとって何がよかったと思ったかとい…
こんにちは! うさカンです。 新聞に、コロナ禍で子どもの抑うつ傾向が増えているという記事を見ました。 親はお医者さんではないので、すごく判断が難しい 子どもの落ち込み… そして、子どもの場合は激しい怒りやイライラなどで表現することもあるそうです…
こんにちは! 新学期の生活、慣れてきましたか? 我が家のHSCの娘は、今年も不登校。 ホームスクールでアクティブラーニングしてます、 そんな我が家の私から、 今週は沢山おしゃべりしました。 よかったら聞きに来てください♪ アラフィフのお勉強の極意 - H…
こんにちは! うさカンです。 いつもこのブログをご覧いただき ありがとうございます! 我が家の長女の体調が悪くなってから 早8年が過ぎました。 学校でのストレスも重なり、 重症で不登校になりました。 睡眠障害、胸痛(頻脈)、吐き気、頭痛、倦怠感、…
こんにちは! うさカンです。 今日はインスタグラムに書いた投稿を こちらでもご紹介させてください。 テレビで起立性調節障害について放送があるそうです。 よかったらご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by うさカン ★ HSC子育てノ…
「しなきゃ」にとらわれないで生きる! 私がとらわれていた「しなきゃ」 by LIFULL STORIES こんにちは! うさカンです。 私のこのブログ、Google検索、Yahoo検索の結果で いつも上位なのが、こちらの記事です。 usagi-company-lab.hatenablog.com コロナ禍…
こんにちは! うさカンです。 我が家の長女は起立性調節障害を発症してから8年目。 最初はかなり重症だったと思いますが、今は中等症くらいという感じでしょうか。 軽症というほど軽くはないけど、だいぶうまく付き合えるようになったのだと思います。 とい…
こんにちは! うさカンです。 2月になりました。 この時期は、子どもの環境が変わる時期で 親もハラハラドキドキですよね。 我が家の敏感で慎重な子どもたちは こんな様子でした。 usagi-company-lab.hatenablog.com usagi-company-lab.hatenablog.com usag…
こんにちは! うさカンです。 冬休み、いかがお過ごしですか? 昨日、精神科ドクターの益田先生が出されてた動画、 ご覧になりましたか? もううなずくしかない内容ですよね。 www.youtube.com 特性、病気、不登校… 子育てにはいろいろありますが、とにかく…
こんにちは! うさカンです。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そして初めましての方は、お越しくださりありがとうございます! ブログを続けて数年経ち、記事数もいっぱいになってしまいました もう自分でも読み返せないほどです そこで、もう…
こんにちは! うさカンです。 私はこの秋から、パルシステムアンバサダーをやらせてもらっています。 我が家の生協の宅配、パルシステム歴は約20年! なので、雨の日も風の日も商品をお届けしてもらい、助けてもらってきました。 私は料理は嫌いではないけど…
こんにちは。 うさカンです。 みなさん、起立性調節障害という病気をご存知ですか? 私はお医者さんではありませんが、経験者としてお話します。 私自身、診断は受けたことはないのですが、 起立性調節障害だったかも、と思っています。 大人になってからも…
こんにちは! うさカンです。 今日は午後から雨予報だったので、お昼前に買い物を済ませることにしました。 自転車にしようか散々迷いましたが、一応傘を持ってあるくことにしました。 今日はこのスーパー、お肉が3パック1000円なんです。 だから、最近…
おはようございます うさカンです。 ふと思い出して、過去記事をご紹介したいと思います。 よかったら、参考にしてみてください♪ usagi-company-lab.hatenablog.com usagi-company-lab.hatenablog.com (今朝のインスタグラム) View this post on Instagram…
こんにちは! うさカンです。 私は起立性調節障害の娘と暮らして8年くらいになります。 その間にいろんな勉強をしてきました。 不登校の中にも、元気な不登校と病気の不登校がいるように、起立性調節障害にも単純型と複合型がいる、ということはずっと感じ…
こんにちは。 うさカンです! 今朝の私は、 ☑ うさぎにごはんをあげる ☑ インスタグラムの投稿をする ☑ コーヒーを入れる いつも、このへんで目覚めてくるのに、 今日は全然脳みそが起きない!! 麻酔かけられたように、全く反応出来なくて 二度寝しました …
こんにちは! うさカンです。何を書こうかな~と思う、お盆の今日、 我が家は普通に平日です。先日、娘がお父さんに買ってもらってきたドリンク↓ZONe Utopia Ver.1.0.0 エナジードリンク 500ml ×24本ZONe(ゾーン)Amazonなんですか、これは?と思って調べてみ…
こんにちは! うさカンです。 みなさんは、1%の確率で死ぬと聞いたら、死んじゃうかもって思いますか? それとも死なないだろうと思いますか? 人の感覚はそれぞれなんですよね。 何%で危機感を持つのかは人それぞれです。 今、またコロナの感染が増えて…