こんにちは☺
うさカンです。
不登校の子供がいても、私は不幸せだと思ったことは一度もありません。
子供が可哀想だと思ったり、理不尽だと思ったりして、私も一緒に(または一人で)泣いたことは沢山あったけど、別に だから不幸ってことはありません。
考えようによっては、試行錯誤しながら育てる楽しみや、一緒の楽しい時間を共有できたりと、親からみたら、けっこう楽しいこともありました。
ただ、子供の立場になってみると、(特にうちは病気だったので) 切ない思いはあります。
*****
休校再開の前日 の夫婦の会話です。
私、「明日、次女ちゃん学校行くかなあ?」
夫、「どうだろねえ?」
ほんと、子供に関しての会話はこれくらい。
いつだって夫は、分からないという。
そりゃそうなんだけどさあ。
子供にとっては、理解があって優しいのだと思う。
本人の意思を尊重してる。
でも、その面倒を見たり、生活に影響されるのは私。
だから、父親の力でなんとかしようか、と考えて欲しいと思います。
だけど実はこれはとても危険らしく、親が子供をコントロールしよう、できる、と父親が思っているストレスが妻にくること、たくさんあるそうです。
もちろん、私も子供を自由に操れるとは思っていませんが、なんとか子供の為になることを・・・とはいつも考えてしまいます。
でも夫は、
今日の子供たちはどうだった?と仕事先から連絡をくれたり、お疲れ様、と私に送ってくれたりするので、単純な私はすぐに嬉しくなり、また頑張ろうなんて思うのです。
*****
実は、次女は周りの大人に、よく「頭がいい」と言われます。
でも、勉強は嫌いと言いながらも、やりはじめたら楽しく勉強できることが多いし、センスがあるというか、頭の回転が良さそうなんです。
まだ小学校二年生だし、他の子と比べているわけではないのですが、学校の先生にも言われることもあります。
きっと、頭の回転がよくてカンがよく、いろんな事に気付いたり自分のことを深く考えたり客観的に捉えたりできるから、だから、学校にはすんなり行けないのでしょうね。
私から見れば、そういう娘だから、学校に行けなくても将来の心配はあまりしていません。
そのうち、自分にとっての損得なんかも分かるようになって、自分の道を決めて行くんじゃないかな~?と思います。
うちの子供が、天才なのか変わった子なのかは分からないけど、珍しいことは確かだと思います。
私は別に、天才じゃなくてもいいし、そんなに勉強出来なくてもいいんですけどね💦
ただ普通に学校で楽しく過ごしたり学べたらいいのに~って思っているのですが、どうなるのかしら…。
どちらにしても、私の望みは、
子供たちが自分の幸せを見つけて、人生楽しく生きていってほしい!それが一番嬉しいことだと思っています。
私もそんな感じだから。
きっと神様は、こんな珍しい子を育ててみたら、貴重な経験で楽しいよ、とおっしゃっているんじゃないかと思って、私は暮らしています😄💦
*****
子供たちが赤ちゃんの頃、「童神」という曲をよく聴いていました。
この曲を聴くと、赤ちゃんが寝入りやすいんですよね。
いつまで経っても、どんな子でも、みんな童神(大切な子供)です。
だからと言って、私一人でずっと抱きしめていたら、子供の世界は広がらないので、私は子供たちがいろんな大人に大切にされてほしい。
そういう思いで外に連れ出しています。
ゆっくり慣れれば大丈夫よ!
外に怪獣はいないから😄