usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

子育ての裏側

こんにちは!
うさカンです。

私は結婚してから、成り行きに任せてずっと専業主婦をしています。

そして子育てに関しては歴16年。
一度も働くこともなく、人に任せることもなく、ここまで来てしまいましたので、いろんな観察日記があります😅

子供は、家庭で親の前で見せる顔と、よそで見せる顔が違うことが多いです。

お家の中の子供の姿が本来のものだと思いがちですが、実は外で素顔が出ていることがありますよ〜。(怖いですね💦)

なので、そんな外での子供たちの顔を、少しご紹介したいと思います。


*****

我が家の長女は、小学生になって初めてゲームの存在を意識しました。

当時は、3DSを持っている子が多かったです。
おねえちゃん、おにいちゃんがいる子は、ゲームに触れる機会も早くなります。親がゲーム好きな場合も。

でも、我が家では、初めての子育てで、早くからゲームは与えたくありませんでした。

そんな娘がお友達のお家に遊びに行って、みんなゲームをやっています。娘は上手にできません。
可哀想でしたね…。
そしてお友達のお母さんから聞いたのは、

娘がお友達のゲームを独占している

ということでした。
娘は、みんなはお家に帰ったらゲームがあるけど、うちにはないからお友達のを借りていっぱいやりたかったようです。

そして結局は2年生の冬まで我慢をさせて、買いました。3年生になって以降、娘のゲーム時間はエスカレートするばかり。

今までやりたかったから、その分反動でのめり込んじゃったかな、と思いました。

小学校に入ると、お友達関係と家の方針の関係が、難しいですね。


*****

次は、我が家にお友達が来た時の話です。

我が家は専業主婦で、放課後は必ず私が家にいたし、娘は平日に習い事をしていなかったので、よくお友達が来ていました。

お友達が集まりやすいお家でした。

だいたいチャイムが鳴ると、みんなお家に帰る決まりになっていたのですが、厳しいお家は、すぐに帰らないと怒られるようです。

帰ってから、宿題したり、ピアノなどの練習があったり、みんな忙しいからお母さん方も必死なんだろうな〜と思って見ていました。

我が家は学校から遠いので、放課後の遊べる時間も短くて、みんなギリギリまで遊び、

チャイムが鳴ると、家主に挨拶もせず、遊んだものを片付けもせず子供たちが帰ってしまうので、私はなんなんだ〜!と思っていました。

でも、みんなお母さんに怒られちゃうんだから仕方ありません。

きっと時間を守って帰ってきて、
なんていい子ってお家では思われているんだろうな〜と思っていました。


*****

また、お家で厳しくゲームの時間が決まっているお友達。
お母さんとお話した時に、

うちの子はいつもゲームの時間を守って偉いのよ、と聞いていました。

その子がうちにお泊りに来てくれた時、
お友達はずーっとゲームをしていました。
娘がせっかくお泊りに来たんだから一緒に遊びたい!と思っても、もうゲームの世界に夢中で、一人で遊んでいました。


子供って、あんまり抑圧して育てると、外で発散するもんだな〜と思いました。

はじめはそんなこと知らなかったけど、いろんな子を観察しているうちに、子育ての裏側が見えてきました。

怖いのは、そのことに世の中のお母さんたちが気づいていないことです。

うちの子はとてもいい子と思いながら育てているけど、本当に大切なことは何なんでしょう。

親の言うことを何でも素直に聞くことでしょうか?

それとも…?


私はこんな経験から、
子育てがどんどん緩くなり、
親が判断、指示するのではなく、その時その時に自分の判断で動ける子にしよう!と決めました。