usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

ソーシャルビジネスにかける思い(Summary fm使ってみた!)

こんにちは!

うさカンです。

 

今朝は音声配信standf mでのおしゃべりを

Summary fmを使ってブログ化してみました。

 

手順は

① standfmで収録する

② 公開する

③ 配信のURLをwebから取る(ダウンロードする)

④ Summaryfmの音声URLを入れる欄にコピペして入れる

⑤ let'sボタンを押す

 

詳しくはこちら

note.com

 

なんと、これだけで音声が文章になって出てきました!

しかも、無料!ものの数分!

 

内容は何故か途中からでしたが😅

でも、そのままの全文、要約、タイムスタンプ、タイトル付文章を

AIによって作ってくれたんです✨

 

なんとすごい時代なんでしょうね!!

 

しかも、言語も選べるから、

これなら世界に向けて発信もできますね👍

 

もちろん、AIによって少し変な訳の言葉もありますが、

それは私の発音の問題でしょうね💦

 

直すこともできますが、

面白いのでそのまま載せておきます。

是非ご覧ください😊

 

この機能を使えば、

字を書けなくても、タイピング出来なくても

ライティングができるので、

様々な障害の方や苦手な人にも活用できると思うし、

話す方が得意とか、いろんな使い方ができるのだと思います。

 

こういうツールが増えてくると、

子どもたちの学びについての内容や方向性も変わってくるでしょうね。

何しろ発信したいことがなければ、発信できませんから。

それは英語などの言語も同じですよね。

 

そして、standfmでは、文章を音声に変換するという逆技もできるんですよ!

生の声を出したくない…などの方は、

AIに読み上げてもらって伝えていく方法もあります。

 

standfmは無料でアプリをダウンロードでき、

バックグラウンド再生もできるので

とっても便利です!!

勝手に宣伝みたいになっていますが😅

よかったら試してみてくださいね!

 

ちなみに今回の配信はこちらから。

その下にSummaryfmからの文章も少し貼り付けておきます!

 

【音声】

stand.fm

 

【AI文字起こし】

カッコイイことしゃべってる風に仕上げてくれました🤣

 

【英語、中国語、インド語】

本文は訳されず、要約とタイムスタンプのみ(途中ヘン!)

 



自分の話した言葉が、違う言語に訳されるのは面白いなと思いました!

(あってるか分からないけど💦💦)

 

 

*****

 

そして、本題のオンラインショップはこちらから。

11月の新商品を出品しました。是非ご覧いただけたら嬉しいです。

(このことについて、ラジオでしゃべってたわけです!)

 

hbbyusakan.shopselect.net

 

よろしくお願いいたします♪

引きこもり支援と無知の知

こんにちは!

うさカンです。

 

私は引きこもり主婦。

いちいち体調が悪くなって誰かに迷惑をかけたくなくて、

ほとんど誰とも約束しません。

堂々と断れる、事情を知ってる人としか付き合わなくなりました。

 

それじゃいけないとか、可哀想だと思われるかもしれませんが、

変なストレスがなくて、むしろ日々の体調に合わせて暮らせることが心地よいし、

そのほうが体調もいい!という感じです。

 

まあ、そう言ってられるのは

家族がいるからと、

インターネットの世界があるから。

 

もし家族がいなければ、世界に私の役割が何もないと落ち込むことは

間違いないと思います。

家族のそれぞれのお世話は大変だけど、

それがあるからこそ私も生かされてるんだと思えます。

 

*****

 

子どもたちはどうかというと、

なかなか外に思うように出られません。

長女は出掛けたい人。

次女はそうでもなさそう。

 

それぞれの子が、

自分が出たいと思うように出られることが一番いいと思うし、

やりたいと思うことが出来るようになるといいな〜と思っています。

 

どういう風に生きたいかは人それぞれなので、

思うように実現出来るようにサポートしたいと思います。

 

その為に私が読んできた本の中には、

難しい本であればあるほど、

途中で立ち止まるな~と思います。

 

子育てや医療などの様々な局面で、

「ここまでは分かっているけど、この先はまだ解明されていません」

ということだらけ。

その度にガッカリしたり、

でも分からないんだからしょうがないじゃん、

と諦めて受け入れることができたり…

 

ありのままの事実の裏には

まだ解明されていない原因があるのかも…と思うと、

無理を強要することは出来ないし、

まあ人生ってそんなもんなんだろうな〜なんて思う。

 

なんで病気になったのかとか

なんで不登校になったのかとか

なんでこんな運命なのかとか…

 

考えても答えが出ないことが世の中には沢山あり、

その中でどう生きるかとか

何が出来るのかを選択しながら

出来ることは頑張るし

無理なことは我慢して

折り合いをつけながら

日々の楽しみや幸せを見つけていると、

楽しく幸せな時間でいっぱいになると思います😊✨

 

*****

 

待っていれば、

いろんな新しいことが発明されていき、

少しずつ世の中が変わっていく。

それが希望なのかもしれませんね!

 

 

 

youtu.be

 

私は家庭で出来る仕事として

オンラインショップを運営しています。

よかったら見に来てください😊

hbbyusakan.shopselect.net

「冒険の書」AI時代のアンラーニング

こんばんは!うさカンです。

 

 

久しぶりの読後感想です。

 

と言っても、話は音声配信にしてしまいました🙏💦

老眼には音声のほうがラクなんですよね😅

よかったら聴いてください。

stand.fm

 

ところで、やっぱり「遊び」ってとっても難しいですね。

大人でも、誰かと遊ぶって難しくないですか?

趣味も価値観も同じならともかく、

「この人は好きで仲良くなりたいけど、遊びの好みは微妙に違う」

とかってなると、その調整、コミュニケーション能力を磨かないと、

相手を傷つけたり、自分が我慢し過ぎたり。

夫婦でもそうですよね。

 

うちの子たちは、まさに今、そんな学びの最中です。

すごく好きな相手とうまくやるにはどうしたらいいんだ?

共感性が高いからこそ悩むのでしょう。

 

練習は場数が必要です。

 

もしかしたら勉強のほうが簡単なんじゃないかな😂?

 

でも、自分の幸せのために絶対に必要な非認知能力。

親は頑張ってと見守り、ただ話を聴くばかりです。

 

*****

 

考えてみれば、

大人は人間関係の問題で、離婚したり転職したりできるけど、

子どもたちは何も選べないしやめられないのですよね。

偶然クラスに仲良くなれそうな環境があればラッキーだけど、

 

大人にはギブアップする自由があるのに、

子どもには、ただ頑張れというのも酷なような気がします。

 

自分が選んだ相手と仲良くなろうと試行錯誤するのは

大事だと思いますけどね。

学校へ行かないなら、友達との交流もなく、

私は娘とマイクラ(ゲーム)を頑張った日々を思い出します😭

 

あの頃は、ブロックを置こうと思ったら壊してしまったり、

娘が作ったゲームをいつまで経ってもクリア出来なかったりして、

随分娘を泣かせてしまいました💦

こっちだって真剣に頑張ってるのに!

ママにはゲームの才能がないのよ、とイライラしてきて😅

 

今、まさに娘たちがそんな経験をしながら、

「ママって偉かったね」と気持ちをわかってくれました。

 

下手でも誠実に付き合えば、わかってくれる日が来るんだ…

それが子育てなのかな〜と思いました。

 

*****

 

子どもたちが不登校になった時、

遊び相手がいなければ、この先どうやって生きていけばいいのか

何のモチベーションもなくなるでしょう。

 

不登校にならなくたって、

今、学校でいじめられてたりしたら

休み時間なんてない方がいいかもしれません。

子どもたちは、誰のせいで不登校になったのか、

よりも、今この状況をどうにかして欲しい…

と思っているかもしれない。

 

誰が自分を助けてくれるのか、

味方になってくれるのかは、

どんな役職の大人でもいいのだと思います。

どこの所属の人でも。

 

とにかく安心して話せる、遊べる相手を求めているのかも。

 

親としては友達代わりもやってきて、

この苦労をわかって欲しいし、

大変さに思いを寄せてくれない人はむかつくけど、

 

でも、子どもはいつかわかってくれる。

一生懸命やってきた親のことを。

そう信じていきたいと思います。

 

たとえ理解してくれない人がいたとしても、

自分の大切な人生を、その人のためにクヨクヨする時間は

もったいないから、

なるべく気にしないで生きていきたいですね。

 

声を集めれば社会は変わる、ということも

信じてみよう❣️

 

 

 

不登校対策!

こんにちは。うさカンです。

 

youtu.be

 

本気で、学校改革やりましょう。

今出来ることを

私も頑張ります!!

お願い、安心して子育て出来る環境を。

安心して通える、楽しい学びと居場所を。

不登校は親のせいなのか?

こんにちは!

うさカンです。

先日こちらの動画を見ました。

基本的には、とても為になる話だと思います。

でも社会のシステムが応援してくれない中で、

母親に求められることが多いと、

責められてるように感じたり、疲弊してしまいます。

 

 

 


www.youtube.com

 

不登校って親のせいだと思いますか?

 

最近悩んでいることは、

親の子育てが良ければ、学校に行けるのか?

ということ。

 

よその家の話だと、私は「そんなことはない」と自信を持って言ってきました。

 

いくら家庭の様子が良くても、

学校の先生の指導が合わなかったり、友達にいじめられたり、

その他様々な理由で「行きたくない」とか「行けない」ってことは

あると思うんです。

 

親の子育てが良ければ、レジリエンス能力が高くなり

万能になるとは思えません。

 

 

ameblo.jp

 

でもやっぱり世の中には、

お母さんが変われば、子どもが変わるって言われますよね。

 

お父さんのせいで子どもが不登校になってると言われることは

とても少ないと思います。

 

女であり、母親であるということは、

様々な能力を求められてキツイです。

 

子どもの状態は母親の成績表ではないと頭でわかってるつもりでも、

社会からの圧が強くて、不安になることがあります。

 

特に、子どもが病気の場合は、

常に、私のやり方で本当に大丈夫なんだろうか…と

思う瞬間があり、

そこでいろいろと勉強してみて、

やっぱりこれで大丈夫なんだろう…と思い直す。

 

その繰り返しで、すごく時間を取られるので、

子育てって片手間にできる簡単なことではないと思います。

 

手取り足取りするという手間ではなく、

どうやって見守りながら育てるのか、

どこからサポートが必要なのかは、その子によって違うと思う。

 

ものすごく難しい仕事なんだと思います。

 

最近、かずのすけさんの動画で

「健常肌」という言葉を聴きました。

 

かずのすけさんは、私はブログ時代からお世話になっていて、

敏感肌、アトピー肌のお手入れ用品の成分解析、分析を教えてもらえるので

娘のために活用させてもらっています。

 

いろんな敏感さは、

障害認定はされないけれど、

かなりコツが必要で、情報もお金も必要で、

ただの子育てとは言えないほどの苦労があると思います。

 

そして、今の時代はアレルギーや敏感さなど、

根本的な原因がよく分からない、分かりきれていない病気も多いし、

治療法や解決もまだ難しいことがあります。

 

きっと私たちは、そういう社会を作ってきて、

いろんな歪みが出ている世の中で、

 

その責任は本人と母親に任せられているんだと感じます。

 

自己責任論、核家族、迷惑な人…

 

どんどん脱落してしまう、マイノリティ。

実はその敏感さは、優しさだったりするのでは?

なんて思ったり。

 

苦労してる分、いろんな人の気持ちが分かるのかも。

 

 

私のラジオ配信をリニューアルしました!

もしよかったら、聴きに来てください😊

アプリのダウンロードは無料で、

倍速でも聞けます!

作業や移動のお供に是非♡

 

stand.fm

 

うさぎと喘息

こんにちは!

うさカンです。

 

私、8月初旬から

咳が止まらなくて、他の風邪症状もないので

漢方薬で様子を見ていました。

 

9月になって、

風邪症状で発熱して

咳に体力を奪われて

せっかく治ってきていた咳に再び悩み、

ついに病院へ行きました。

 

コロナ、インフルエンザ陰性、

レントゲンはきれい、

呼吸は…

酸素濃度は平常ながら

喘息値でした😱

 

これにはびっくり!!

 

長女の気管支喘息をずっと見てきたから、

喘息はゼーゼーするものだと思っていました。

 

でも調べてみると

咳喘息なのかもしれません。

もしかしたら肺炎なのでは?と思っていたので、

原因が分かってホッとしました。

そして喘息の薬を処方してもらい、

 

ようやく咳から解放される〜!

 

と思いました。

 

*****

 

ところが、その晩

 

寝る前の錠剤と吸入をして

一寝入りした2時間後くらいかな…

 

突然目が覚めたときに

頭が充血して血管が切れて血が充満して

熱いような感覚になり

吐き気がしてきました。

この経験は二度目で、前回は救急車を呼んでもらいましたが

結局、はっきりした原因は分かりませんでした。

 

今回も、もう駄目だ、死んじゃうかも

って感じるほど怖かったので

救急車を呼んでもらおうと思ったのですが、

家族がまごまごしてるうちにだんだん落ち着いてきました😭

 

こういうのもパニック発作なのか、

それとも薬の副作用なのか分かりません。

呼吸は苦しくなくて、ただ脳の血管が切れたと思いました。

 

*****

 

そして運の悪いことに

翌日の土曜日は祝日で病院が休み😣

 

気づかず、何で閉まってるんだろ〜?

ってはじめは思いました💦

 

しょうがないので

結局、処方された薬は怖くて飲めなくて、

漢方薬でしのぎ、

だんだん良くなってきました。

 

月曜日、

不安な中病院へ行くと、

休薬でオッケーで、咳も良くなっている

とドクターに言われ、

ようやく二度目の安心を手に入れました…

 

*****

 

今年の夏は

暑くて暑くて、

換気が足りなかったのかな。

たぶん うさぎのせいかもって言われたので

調べてみたら、

 

何年も飼ってて、突然発症することも

あるそうですね…💧

 

本当にびっくりしました🐰

 

検査はしなかったので、

確実にそうとは言えないけど、

今さら手放すことも出来ないので

うまく飼っていくしかありません。

 

それ以上に恩恵のある我が家のうさぎ。

生活に欠かせません。

 

今は学校でも飼育していないところが増えているそうですね。

 

先生の負担やアレルギーの子の増加が原因なのかな。

 

大切な情操教育だと思うのですが…

 

*****

 

なんか思うんですけど、

 

住宅の気密性が高くなり、

熱帯化でみんなエアコンを使うようになり、

アスファルトだらけでビルだらけ。

 

便利さを追求し過ぎた結果、

アレルギー、喘息、アトピー、花粉症、起立性調節障害

などなど…

よく原因の分からない現代病が

増えてるんじゃないかと思ってしまうんですよね。

 

もう資本主義的な開発はほどほどにして、

みんな半農耕民族になったら

解決できる問題が増えるのではないかと

思ってしまいます…

 

言ってみれば、

それほど解決できない、治療法がよく分からない病なのではないか??

 

そういうツケと戦う人と、

全然平気な人がいる…

 

敏感がいいのか、

鈍感がいいのか…?

 

私はきっと社会システムについていけない人間で、

子どもたちもそんな感じで

不登校なんだと思います💦💦

 

 

私はオンラインショップをやっています。

とりあえず、ウィンドウショッピングを楽しんでもらえる

お店作りを目指しています😊

もしよかったら見に来てください♪

ご意見ご感想等も教えてくださったら嬉しいです✨

うさぎグッズもあります♡

hbbyusakan.shopselect.net

 

わたしがブログを書く理由

特別お題「わたしがブログを書く理由

 

こんにちは!

うさカンです。

 

私がこのブログを書き始めて、もうすぐ6年目になります。

まさか、こんなに続くとは思っていませんでした。

いつも はてなブログさんに利用させていただき、ありがとうございます。

 

そしてお読みくださる皆様、本当にありがとうございます。

 

このブログは今でも読んでくださる方がいらっしゃいます。

数は多くはありませんが、それでもトータルでいったら

かなりの方が来てくださいました。(12万PV以上)

 

私のこのブログは生活の記録と勉強の記録をメインに

書いてきました。

 

突然、子どもの具合が悪くなり、そして不登校になった9年前、

どうしたらいいのか全く分からなかった私は

ある「知らない方」のブログを隅から隅まで読ませてもらい、

参考にさせてもらったり、勇気をもらってきました。

 

そして、自分でも書いてみる立場になり、

読者さんのコメントに励まされたり教えてもらったりしながら、

なんとか過ごしてくることができました。

 

*****

 

マイノリティなママとなった私が、

こうして記録してきたことで、また誰かの参考になっている、

ということは、とても嬉しいですし、

自分が頑張ってきた証のような気持ちになります。

 

ブログを書いてくることが出来たというだけで、

自分に自信がつきました。(内容はともかく💦💦)

 

そして、何より嬉しいことは、

個人のメディアとして発信できることです。

 

この小さな意見や思いが、誰かに届くということは、

私がここにいる、ということ。

何も言わなければ、なかったことになってしまうから、

私は伝え続けています。

 

ここには誰にでも対等に発言権があります。

 

そして、起立性調節障害のママ、不登校のママは

何に悩み、何に困り、どんな工夫をしてきたのか、

また何が喜びなのか…

 

それを関係者の方や

全く関係のない方にも読んでいただくことにより、

なんらかの影響があり、社会がもっと優しく

変わるかもしれない…

 

そんな思いを持って、

毎回一生懸命に書いています。

 

もしかしたら誰かが私の話に耳を傾けてくれるかもしれない、

 

次世代の子育てが、もう少しやりやすくなるように、

子どもたちが、のびのびと育まれるように…

 

そんな願いをひとりでどうにかすることはできませんが、

ここで発信することなら私にも出来る。

 

そんな感じで、私はブログを書いています😊

 

ここでのつながりのおかげで

成長することが出来たし、

私が学んできたことの証明も、

病気の記録も、履歴書のように残せています。

 

本当に皆様に感謝です。

つながってくれて、ありがとう♪