こんにちは!
うさカンです。
先日、You Tubeで、こんまりさんが話す、こんまりメソッドと断捨離についてを見ました。
こんまりさんと、断捨離のやましたひでこさんは、お話が合うようで、ライバルではないみたいです。
どちらも、お片付けを主体に、捨てるもの、大事にするものをわけていく作業のやり方を説明しています。
私は、昨年末に、うちに飾ってあった造花と、壁飾りを処分しました。
以前の私は、お部屋をおしゃれに飾るのが好きで、お花を飾ることで癒やされていました。自分のお気に入りにするのが好きで、お花屋さんみたいな空間を作っていました。
でも、飾りはうさぎの毛がつくので、手入れが大変です。なので今回処分してみました。
しばらく気になっていたので、なくなった空間を見てスッキリ✨
そこだけシンプルライフのようにになりました。
私が、またお花を飾りたい、癒やされたいと思う日が来るかもしれません。
それはそれで楽しみにしておくとして、今はとりあえずスッキリを満喫しようと思います。
そして、今年の私は、他の場所も少しずつ少しずつスッキリ処分したい気持ちになっています。
これまでは、子供たちのことで精一杯で、全然余裕がなかったのですが、今年は年末に大掃除が終わるように、今からできる時にちょびっとずつ進めよう!と思っています。
今から始めれば、1年あるから、冬、春、夏、秋、そしてまた冬…と、季節に合わせて片付けたり掃除したり、コツコツと進められたらと思います。
今年はまだコロナで不自由な生活だけど、一年間やることを決めたら、一年後にどうなっているかな〜?と、なんだかワクワクしてきました。
キツキツの目標は辛いけど、自分なりにのんびり出来そうな目標なら、生活に張りが出て楽しみです。
*****
こんまりさんのメソッドは、自分がときめくものを大切にして、それ以外のものにはお礼を言って処分するみたいです。
私は、どちらかというと断捨離のほうが好き。
こんまりメソッドは、なんだかめんどくさい感じがしてしまいます。
それより、さっさか処分するほうが自分には合っている気がします。
でも、自分がこういう考えになるまでには、随分と時間がかかりました。片付けを考えて、気にしている期間が長くて、実際に手をつけようと思うまでにはならなかったんです。
それで、しまい込む作業ばかりしていましたね。
年末に、BSで、断捨離のテレビがありました。
私は録画してたので、年が明けてから見ました。
やましたひでこさんの生い立ちなどもやっていて、面白かったです。
私がテレビを見て思ったのは、
断捨離に夢中になる人は、子育てを卒業した人ばかりだなあ、ということ。
やましたひでこさんも、50代くらいから活躍されはじめたようです。
それを見て、なんだか勇気が出てきました。
私も、子育てが落ち着いたら何か出来るのかも!
子育て中は、はっきり言って、よほど能力がある人、または楽なタイプの子供を育てている、じゃない限り、余裕なんてないと思います。
素敵なライフスタイルを披露してる人もいるけど、誰もができる訳じゃないと思う。
大抵の人はそれで落ち込んだりしますよね。
逆に、子育てが一段落したら、
「さて、ここから自分は何をしたらいいのだろう」と自分を見失ってしまいがち。
そんな子育てを卒業した中年女性に、断捨離がピタッとはまるのかな?なんて思いました。
夢中になれるものができて、部屋も片付くなんて一石二鳥!いい趣味ですよね。
やましたひでこさんが、たくさんのトレーナーさん(お弟子さん)を育てる姿は、教祖様に見える💦
*****
私は、今の興味は、お片付けに向いてきましたが、別にミニマリストになりたい訳でもなく…
まあ、ほどほどにやってみようかな、と思います。
いろんなお片付け方法のいいとこ取りをほどよくできたらいいなあ、そんな感じです。
我が家は娘たちの年齢が離れている分、子育てに関わる時間も長くて、なかなか終わりません。
それはそれで幸せなことだと思います。
いつまでも必要とされてる自分でいられるからね。
その間は、とにかく片付けなんて手につかなかったから、やっと出来るかもって時がやってきたのかな〜。そろそろ過去を処分するのも気持ち良さそう。
何ができるのかは分からないけど、今年一年間が楽しみって思えるだけで、とても嬉しいことです。
こんな時だから、何か一年間の挑戦してみるのもいいかもしれないですね😉
私は、ブログを続けることができて少しだけ自信がついたので、今度は断捨離に挑戦してみたいと思います!!