usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

HSCと運動会

こんにちは😃
うさカンです。

先日、幼稚園の運動会に行ってきた娘。

久しぶりのお友達とお話できて、とても嬉しかったみたい😍

競技にも出れたので、私も嬉しかったです。

競技が終わってから、
久しぶりのお友達と遊べばいいのに、
娘は、疲れたからいい、と言って、みんなの輪に入りませんでした。

私は、やっぱり車で学校行ったり、体育もやってないから体力がないのかな~😢なんて思いながら、

じゃあ、ここで休憩してな~と言いました。


自宅に戻ってから、
次女が、みんな遊具で遊んでたね、とポロッと言いました。
その一言で、なるほど~!と思いました。

実は、運動会の日は、遊具で遊んじゃいけません、という札がついているのですが、その日は風が強くて取れてしまったのです。
それを見ていた私たち親子。
みんなは後から来たので、知らなかったと思います。そして私もすっかり忘れていました。

でも、娘にとっては、そのことが頭にあって、楽しそうに遊んでいる中には入っていけなかったのでしょう。
娘は、ルールを守らないと大変なことになりそう、という恐怖心があり、
でも、正義感かざしてみんなに言うのも嫌で、みんなが楽しんでいる雰囲気を壊したくなかったのかもしれません…。

そして、みんなが遊具から離れて遊びだしたら、すんなり輪の中に入っていきました。

私はその時は全然気づいていなかったのですが、
長年の経験から、
せっかく久しぶりに会ったんだから遊んできなよ、と無理に中に入れなくてよかったな、と思いました。

娘には娘の気持ちがあり、居心地の良さを自分で選んでいたのです。


*****


今、小学校に付き添いをしていると、
校庭から運動会の練習の声が聞こえてきます。

先生がマイクを持って指示しているので、全部聞こえてきました。

「何やってるの」
「だから違うってば」
「もう一度やり直し」

みたいな言葉、

私には、先生のイライラ感が伝わってきて、
最後に「💢」こんな怒りマークが見えそうなことも…。

きっとなんとも感じない子が多数なんだと思います。

でも、HSC(ひといちばい敏感な子)には、ちょっと疲れる刺激かもしれません。

みんなに、何が悪いのか、どうしたらよいのか具体的に説明してくれたら、何度もやり直さなくてもいいかもしれません。
自分たちで気づいて欲しい年齢なのかもしれませんが、常にアンテナをピンピンに張って頑張っている子は、ちゃんと出来ていても怒られているような気持ちになり、疲れてしまうかもしれないな~って思いました。


(その他にも、人がいっぱいとか、よーいどん!の合図が怖いとか、要因はいろいろ………)

*****

次女がまだ、幼稚園に通っていたころ、
お風呂で私が話し掛けたら、耳をふさいだことがありました。

幼稚園でいろんな注意事項があり、
娘の心が いっぱい いっぱいになっていたのです。

ママが話し掛けたら、幼稚園の大事なことを忘れちゃうから、話かけないで~!

本当に真面目というか、頑張っているんだな~と思いました。

園長先生には、
幼稚園で一番 真面目に先生の話を聞いていて、全部守ろうとして頑張っている、と言われました。
先生方は、皆さん分かっていてくれていました。

普通の子供は、3つくらい聞いたら、次のことで目一杯になり、最初に聞いたことは忘れちゃうんだそうです。

だから、先生方も何度も注意したり、いろんな角度で教えてくれたりと、重ねながら少しずつ みんなの成長につながるんだと思います。

でも、娘の場合は、忘れていかないでずっと心に残り、いろんなことを把握しすぎて、その場ではどう振る舞うべきか考えて、常に頭がいっぱいだったみたいです。

誰かが違うことをしていると、心配で、ドキドキしてしまって、どうにもならなかったようです。

*****

運動会のように、団体競技になると、
先生方も立派な作品に仕上げたくて、
ついつい熱が入ると思います。

個人種目なら、出来なくても自分のせいで終わるけど、団体種目は気を使う子供もいます。
連帯責任を重く受け止める子供もいます。



*****

我が家の娘の小学校の運動会は来月です。

幼稚園の運動会に出れたから、小学校の運動会も行けるでしょうって思ったけど、そんなに単純ではないみたい。

朝からYouTubeでダンスの曲を流して歌っていたから、本当は出たいのかな?って思って背中を押してみたけど、嫌みたいで泣いていました。

やってみたら楽しいかもよ~!
って私はいつも思っていますが、

娘が皆と違う感覚を持っていて、
それを なかなか言葉に出来ない様子をみると、

本当はみんなと同じように楽しみたいのに、
何かが邪魔して出来ないんだな~と感じます。

それが何か分かれば、取り除いてあげるのに~!

と毎回もどかしい😭

でも私がいつも思っていることは、

骨折している子は練習に出れない、
本番 熱を出した子は参加できない、

というように、

どの子の運命も平等だと思うこと。

娘にとって、挑戦できると思えば頑張ってほしいし、今年は無理だと思えば、また来年 挑戦すればいい。

がっかりな体験でも、何か将来につながるだろうと思います。

運動会から学べることはいろいろあるけど、

みんなが平気に思うことでも、
HSCにとっては独特な感覚があったりして、
しょうがないこともあるよね。

運動会はまだまだ続くから、
いつかみんなと楽しめる日がくるかもしれないと思います。


っていうか、中年夫婦には、
運動会は疲れすぎます~😅

(これが本音だわ💦)


f:id:usagi-company-lab:20190928121446j:plain

小さな朝顔の花が咲いていました✨
こんな赤ちゃん朝顔、初めて見ました!
可愛い~🎵