こんにちは❗
うさカンです。
今朝は小学校からメールがきて、来週の6日が始業式で、翌日7日から19日まで休校と決まった連絡でした。
昨日も書いたように私はとても不安だったので、ホッとしました。
欲を言えば、この医療崩壊が問題になっている時に、始業式や入学式は今必要なのか?と思うので、それも延期でいいのに…
必要書類は郵送でいいのにって思うのですが。
いかにも日本人らしい決定だなあ、と思ってしまいました。
行けば細かい配慮が出来ない子供たち。大人がずっと見張っているなんて無理な話。
久しぶりにお友達に会えば、はしゃいじゃうよね。
*****
さて、またお家生活になると、親は勉強の心配とか、どうやって過ごす~?と、さらに煮詰まるかもしれません。
私は、これまで子供たちが学校に行けない経験をしてきて発見したことは、
「子供たちはお家にいても成長している!!」
ということです。
勉強というのは、教えてもらうばかりじゃない。
教科やドリルなどに縛られず、幅広い「学び」を持って、自然と人間は成長するんだと思います。
もちろん、環境の差は家庭によってあるから、子供たちには恵まれた環境ばかりではないと思います。
でも、この経験から感じることが、子供それぞれにあるはず。それが大人になるまでに何か生かされる可能性は大きいと思います。
子供たちは、いろんな事を感じて考えて、脳ミソをいっぱい使えるように、せっかくの機会なので、いつも出来ない学びの時間としてとらえてもいいんじゃないかな~?
自由な時間がたっぷりあることから、
どうやって時間を過ごそうかなあと、一生懸命に頭を使って考えることはとても大切❗
それは生きていく力になるから。
だから、大人が頑張ってなんでも決めて与えるだけじゃなくていいのです。
一見、無駄に見える時間も、本当は大切な時間だと思います。
最初は親も覚悟が必要ですけどね😊
「遊戯療法」とか「芸術療法」なんていう言葉があります。
ただ遊んでいるだけ、絵を描いてるだけでも、子供たちは成長に欠かせないことをしていると思います。
テレビを観るのも刺激になって考えることになります。
子供は成長する生き物だから、大人も気楽にいきましょう。
*****
人間は今までも、様々なウイルスと戦ってきたそうです。
でも、絶滅しなかったのは、人間がその都度、いろんな対策を考えて学んできたのだと思います。
そして、この先にも、いろんなウイルスが出現して、また戦うことになるのかもしれません。
今回のこういう経験は、もしかしたら子供たちの力になるかもしれません。
この経験をしたから、将来はこういうウイルスと戦う人になりたいと思う子供が育つかもしれません。
何がきっかけで、どうなるか分からないもんです。
もし、何も考えなくてゲームばかりで不安だと思ったら、家庭の中でも今回のいろんな対策について話し合ってみるのもいいと思います。
各家庭にマスク配るのどう思う?とか。
答えがない問題を考えることほど深い学びはないと思います。
ただひとつ注意が必要なのは、HSC (ひといちばい敏感な子)たち。
このタイプの子供たちは、すでにとても考えていて、不安や心配が大きくなっていると思います。
だから、不用意に不安を増大させないように、情報を制限してあげないといけないですよね。
子供のタイプによって、バランスが大切だと思います。
でも、ほんと、どんなタイプのお子さんも、お家にいても成長しています。
それはテストでは分からない能力☆
そして、子供たちの自分で伸びる力を信じて、親ももう少しのこの期間を力を抜いて、うまく付き合えるといいなって思います。
(私の経験からすると、子供たちは ほっといても、けっこう成長しています。長い目でみれば。)
我が家の子供たちは、なかなか学校に通うことができない期間が続きました。
でも、今、子供たちの成長をとても感じています。それは毎日学校へ通うのとは違った形でしょう。ただ、成長を実感していると伝えたかったのが、本日の内容です☺