usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

HSPとコロナ自粛

こんにちは!
うさカンです。

みなさんお元気ですか?
私はコロナ疲れしています。
体は元気だけど、心配しすぎて疲れています。

私の場合は、外に出れないストレスよりも、外に出るほうがストレスです。怖いんです。

何故そんなに怖いのか、というと、たぶん私の入院体験をまだ忘れていないからだと思います。
もう入院はしたくない!という気持ち、呼吸が苦しかった記憶、苦しくても助けてもらえないこと、そんなこと全てが怖くて不安です。
一番怖いのは、トリアージせざるをえないくらい病床がひっ迫すること、救急車を呼んでも搬送先がないこと、診察や検査すらしてもらえなくなること、など、神奈川はもうかなり病床がいっぱいだという報道を聞くと、不安になります。

それでも生活していかなきゃいけないから、一生懸命気持ちを整理して、切り替えたりしています。


昨日の夜、次女の様子がおかしくなりました。
夕飯の時、突然でした。
珍しく、いろんな食べ物に自分から箸をつけるけど、食欲がなさそう。
いつもの元気がありません。
目をこすって、ティッシュで拭いています。
目が痛いの?かゆいの?
と聞くと、「眠い」と言って布団にもぐりました。

おでこを触ってみても、熱はありません。

そしたら、布団の中でシクシク泣いていました。

どうしたの?と聞いたら、

「だって死ぬのが怖い、ママと会えなくなっちゃうの怖い」と、もっと泣き出しました。

なので、私はしっかり抱きしめて、
ママも死ぬのは怖いよ、と伝えました。

何故突然このように思ったのか、分かりませんでした。コロナが関係しているのでしょうか?
前に心因性頻尿だった頃は、よくこういうことを言っていました。
でも、最近の娘は、こういう話題にはならず、とっても心身元気でした。


*****

私から話したことは、
まず、私も、たぶん多くの人が死は怖いと思っていると思うと伝えました。

順番からすると、ママが先に死ぬから、万が一ママが死んじゃったら必ず天国の入口で娘のことを待ってるからね、そしたらママがいれば死ぬのは怖くないでしょ?
それに、楽しく生きてるかな?って天国からずっと見守るから安心して暮らしてね、と伝えました。
このことは、一生覚えておいてほしいな。

そして娘は、死んだら生まれ変わると信じているのですが、前世や天国のことを覚えていないから、不安だと言いました。
確かに知らないことは心配で不安です。

それに対して、
ママは心配しても変わらないことは心配しないようにしてるよ、と話しました。

私は、今、夫が出勤するときに、心配でたまりません。東海道線は混んでいるようなんです。
だから、感染が心配で…
でも、心配しても結果を変えることができないので、私は夫が行ったら頭にピーと線を引きます。
そして、ここからの時間は、子供たちと楽しい時間を過ごすことに専念しよう!と決めるのです。

なので、その話をしました。

死ぬことに対しても、
いっぱい心配して死ななくなるなら考えてもいいけど、考えても変わらないことは心配する時間がもったいないよ、と言いました。

そして、
ママが子供のころには、スマホYou Tubeもない時代だったでしょ、
今後5年から10年くらいで、自動運転の車だらけになるかもしれないらしいよ。

それほどどんどん変わっていく世の中だから、人間やうさぎの寿命だって、その頃にはどうなっているか分からないよ。

と話したら、だんだん泣き止み、納得してきたみたいでした。

そして最後に、
そういう時はね、ママに話したいことがあるって言って、全部話すといいんだよ、と教えました。

こないだお姉ちゃんがやってたでしょ、
全部話すとスッキリして眠れるんだよ。

病気の時は、下痢や嘔吐でウイルスを外に出すでしょ。
大事に体の中に持ってると、もっと悪くなっちゃうよね。

すると娘が、
「心も同じなんだね」と言いました。

そうだよ、全部話すとスッキリするよ。

長女ちゃんも、次女ちゃんも全部ママに吐き出すでしょ、じゃあ、ママはどこに吐き出すでしょうか?

「うーん分からない」

「正解はブログでした〜」と私。

私はブログに、心配も不安も失敗ももちろん楽しかったことも書き出して、いつもスッキリしています。


*****

こんな感じで、娘もスッキリ笑顔に戻ることができました☺️

辛い時は、何度でも頭にピーと線を引いて、何度でもママに全部お話してね、と伝えました。

私が娘に話していることは、本やYou Tubeから教えてもらったことばかり。

HSCの子供は、理論的にきちんと説明してあげないと安心できないようです。
だから、育てるのが大変だと言われるのかもしれません。親に余裕がないと、ゆっくり語り合うのは難しいですよね。

それに私の場合は、自分が勉強していろんな事を知れば知るほど、子供が納得できるように話してあげることができるような気がします。

だから、母親って勉強が必要だな〜と思います。 


ところで、
前に私のブログで紹介した娘とやったボランティアのことを、#つながる朝顔プロジェクトさんに紹介していただきました。

ameblo.jp

寝る前にそのことを娘に教えてあげたら、
「見たい!」というので見せてあげました。

そしたら、すごい笑顔で、
「やった〜やった〜嬉しい」って。
ママ以外の人にブログに書いてもらったの初めてだって。
何人の人が見てくれるのかな??
って嬉しそうでした。

ワクワクしすぎて興奮して、なかなか眠れなくなってました😅

そうか、コロナ禍で、楽しい刺激がなかなかない日常だから、悲しくなっちゃうこともあるよね。

大人の私でも、心がどよーんとしちゃうこと、いっぱいあります。

娘が「私って人気者!」って。
こんなにワクワクできる体験は貴重だったなあ、と思い、感謝でした✨


HSP、HSCは、とにかく敏感に反応してしまい、疲れますね。

私は、いろんな人が否定する発言などにも疲れてしまいます。
もちろん過去の政策を検証したり、政府を批判することが仕事の人は分かります。
でも、こんなときだから、みんなで文句を言わずに団結して頑張ろうよ、と思ってしまいます。

本当は、間違った方向に進まないように、議論してくれてるんでしょうけど。

言語の刺激にも敏感になってしまっているようです。


こんな状況でも、できる限り安全に配慮して、日々楽しもうね、と娘と話しました。

週末だけは、夫の通勤等の心配がないので、心がホッとします。

みなさんもよい週末を〜♪