usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

HSPママの、自分メンテナンス

こんにちは。
うさカンです^_^

またまたまん防ですか…。

我が家は長女が起立性調節障害になってから6年半、ずっと自粛生活のような感じで、

引きこもりまではいかないけど、自由に行動できない日々なので、いい加減うんざり。

まん防と聞くだけで、気分が落ち込んでいました。


ところが、昨夜は娘が発熱して、

もしかしたらコロナ?

となったので、やっぱりまん防も大切なのかな、と実感しました😢

ほんと参っちゃいますね。

[http:// :title]



*****

こんな私の日常生活ですが、
私はHSPママの為、たぶん普通の人より疲れやすいのだと思います。

空気を読む、相手の感情を深く感じる、ということは、子育てする上でプラスのことも多いですが、いろんな事に振り回されやすくて、しっかり自分を保たないと疲れ果ててしまいます。

なので、エステへ行くように、美容院へ行くように、
そんな気持ちで、心と体のメンテナンスを心掛けています。

最近、一番いいと思っていることは、
香りの効果です。

アロマには、科学的に証明されている効果もありますが、私は気分転換に、好きな香りを楽しんでいます。

特に私が好きなのは、柑橘系のリフレッシュするような香り。アロマオイルを使ったり、レモンやミカンなどの生の香りを楽しんだりすると、大好きな香りにとても癒やされます。

また、飲み物や食べ物の香りなども、意識的に満喫するようにしています。
好きな香りに満たされることはとても幸せです。

コロナ後遺症で、香りを楽しめない方もいるのだから、香りが当たり前ではなく、感じることができるのはとても恵まれていることなんですよね。

そして、わざわざ嫌いな香りを嗅ぐ必要はありません。我慢せずに嫌いな香りからは逃げていい(何か対策をする)。

それって本当は香りだけではなく、五感全てに通じることなんだと思います。

好きなことに囲まれる、自分の五感を大切にすることは、自分を守ること、大切にすることなんだと思います。


*****

人はみんな、頑張らなきゃいけない時も、緊張することもあります。

そういう時には交感神経を目一杯働かせて生きています。そして、そういう刺激は成長のためにも、変化を生むためにも必要なことです。

だけど、交感神経をフルに使ったら、同じだけ副交感神経も働かせて、いいバランスに持っていかなきゃだめです。

そうしないと、体から悲鳴が出るか、メンタルの調子が悪くなってしまうか、です。

だからこそ、自分のリラックス方法を知っておくのが必要なんですよね!

私の場合は、香りに助けられ、そしてヨガや呼吸法で落ち着かせています。

あと、毎日、娘にマッサージやツボ押しをしているのですが、たまには自分にもしています。

そうすると、自分の気持ちよいところが分かって、とても幸せな気持ちになるだけではなく、

ここを押すと気持ちいいよって、娘たちにもやってあげられるんですよね。

だから、子供たちに尽くすばかりではなく、お母さんの楽しいことやリラックス出来ることを見つけていくことも、役に立つのだと思います。

子供が不安や緊張の時に、こうすると気持ちいいよって教えてあげられたら、また私のほうも嬉しいのです🎶

それから、たまには子供たちに肩揉みを頼んだり、何かお願いするのもいいですよね。

子供たちにも貢献する喜びを知って欲しいと思います。


*****

そして、月に一度は、心療内科に通っています。
まさに心のメンテナンス。

どんなに優秀なカウンセラーでも、自分のカウンセリングは出来ないと言います。
自分を客観的に見直す為に、第三者とお話することは得られることが多いのです。

物の見方、新しい知識など、学べることが多いし、ひと月に一度のデトックスだと思って、私は通っています。

何かあっても、今度ドクターに話そうと思っているうちに、診察予約の頃には良くなっていたりするので、信じる対象?神様みたいなお守りみたいな感じになっています😅

HSPママには、くよくよ悩むばかりではなく、ただそのまま運命を受け止める、悩まない素直な心も時には必要で、神様的な力をお借りするのも、いいのかもしれません。

(ただし、高額なものや得体のしれないもの、搾取されるようなものには注意です。)


そして、最終的な自己ケアは、
やっぱり休養ですね!

無理し過ぎる一歩手前で休むくらいがちょうどいいみたい。
自分のペースを見つけて、それを守ること。
どうしても頑張らなきゃいけない時は、前後に多めの休憩が必要ですね。