usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

成人とは?生涯学習とは?

 こんにちは!

うさカンです。

今日から新年度ですね!

いろいろ変わることがあるようですが、子育てする親としては、成人年齢が変わることは大きなことだと思います。

18歳で選択できることが増えるからこそ、教えておかなきゃいけない社会のルールがあり、逆に教える必要ないことを押し付けてしまうと自分で考えて行動する力が身につきません。

ミクロとマクロをよく考えて育てていかないと、ですね。

みんなで協力しながら頑張りましょう!!

 

youtu.be

 

 *****

ところで、成人年齢が何歳であっても、

そこが完成ではないことを認識しておくことも大事だと思います。

だって何歳であっても完璧な人間なんていないんだし、親が「成人までに我が子を完璧に仕上げないと!」と焦ることも良くないと私は思います。

必要最低限のことさえ教えておいたら、あとは自分の人生は時間をかけて、自分でやりながら、失敗しながら、試行錯誤しながら生きていけばいいのよ、そう伝えてあげたいです。

大人だって、そうやって生きているんだし、悩みながら、休憩しながら、迷いながら、人に迷惑をかけながら、助けてもらいながら、そうやってなんとか生きてるんだし。

それを避けようという子育てをしたら、挫折したときに起き上がれなくなっちゃうと思うんです。

私なんて、自分が完璧じゃなくて失敗見せまくり💦

だからこそ、いい教育が出来てるんじゃないかと、またまた自己中に考えております😅

そんな人間がいてもいいでしょ。

私はそんな自分を書くことが得意みたいなので、それだけで生きてるようなものよ。

 


www.youtube.com

 

いろんな人が、「学ぶ楽しさ」に目覚めて、何歳になっても人生の挑戦をしてるのは、素晴らしいと思います✨

子供のうちに人生が決まっちゃう訳ではなく、何歳になっても学ぶ人もいるし、学び直す人もいます。

こういう所は、親も希望を持って、長い目で子育てしたいですね。

成人年齢が下がっても、しばらくはモラトリアム(子供と大人の間)として悩み考えていてもいいと私は考えています。

人生長いんだから。

でも、考えてばかり、学んでばかりでも、自分の得意を生かして社会貢献できません。

完璧に学びきることなんて無理です。

学びにゴールはありません。

行動することから学ぶことも、たっくさんあるはず。

だから、見切り発車もオッケーなんじゃないかな?

危なっかしいスタートをきる若者たちを、社会全体で支えて、応援したいですね🌸

 

みんなが未経験のことがまた始まるけれど、それに合わせてやるしかない!

子育ても進化して合わせていかないとね。

価値観をもう一度見直す機会かもしれません。