usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

先生、怒らないでね

こんにちは!
うさカンです。

毎日お疲れ様です。
コロナ禍の3回目の夏休み、ほんと疲れましたね。
親も子供もよく頑張ったと思います!!

楽しいイベントや気分転換も少ない中、そして猛暑の中、みんないろいろと我慢しながら過ごしたと思います。

たとえ、ずーっとダラダラしてたりゲームしたりだった子も、心の中にはモヤモヤを抱えていたかもしれないし、現実を見ないように自衛してたかもしれないし、どうしてコロナが終わらないんだ〜!と叫んだところでどうにもならないし…

あぁ、またコロナに気を遣う新学期が始まるのか~とブルーな人も多いんじゃないでしょうか。

生きるも地獄、死ぬも地獄みたいな日々の人もいると思うんです。

そんな時にできることは、「よく頑張ってるよね」って自分に言ったり、周りの人に伝えるしかない!!って私は思います。

みんなでなんとか乗り越えるコロナ禍を過ごしてきたんだから、みんなで労り合おうよ!

大人も子供もお疲れ様!!


*****

さて、新学期に宿題が終わらなくて登校した子供に、是非怒らないで接して欲しいなって思います。
宿題終わらなくても頑張って登校したことを褒めてほしい。
コロナ禍のストレスがありながら、無事に生き延びたことを褒めて欲しい。
途中まで手を付けた宿題を褒めて欲しい。
登校できなくても、心の安全を守ったことを褒めて欲しい。

できたことを見つめて褒めてくれる人がいたら、きっと「また頑張ろう」という日が来ると思います。

自分なりに精一杯頑張ったのに、怒られたり否定されて、やる気が出るでしょうか?

人はみな同じではないから、過去の自分と比べて成長することを目指せばいいし、自分の心地よいペースで生きていけばいいんだと教えてあげて欲しいです。

オールマイティな完璧な人間なんていないんだから大丈夫だよ、って言ってくれたら、またパワーを貯めて立てると思うんですよね。

是非、大人の皆様、自分も子供も優しく労ってください。

ラジオでもおしゃべりしました!
少し長いけど、我が家のエピソードをいろいろ。
もしよかったら聴いてみてください。

stand.fm


*****

さて、我が家の娘は、不登校だけど宿題に取り組んでいます。

これまで、コピー用紙の束を与えたおかげで、沢山出来ることが増えました。

詳しくはこちらの本に書いています。


今は、アイパッドという武器も増えました。

創造性や調べる力などを駆使して、
「夏休み新聞」を作る宿題をしています。

とても丁寧に丹念に作っています。

漢字は何年生で習うのか分からないので、全て調べて、大人と同じレベルのものを使っています。何度も書いてるうちに、透明っていう字を覚えちゃった〜なんて嬉しそう。

ひとつひとつが勉強なので、何時間もかかっているけど頑張っています。

そして、みんなが作ったものも見てみたくなったようで、もしかしたら放課後登校できるかもしれません。

一歩一歩自信をつけてから進む、慎重なタイプです。

でも、体も心も元気だから、それで良いと思います。

あと、自由研究と読書感想文もやるつもりのようです💦
ひとつひとつに時間がかかりすぎて、たぶん期日までに終わらないと思いますが、全て自力でやるつもりのようなので、見守りたいと思います。

メルカリとか親の手でやるよりは、期日遅れのほうがマシじゃないかな、と思います。