usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

貧血と更年期障害、自律神経とメンタルの病気。

こんにちは☺
うさカンです。

久しぶりに夜中に目覚めず、朝まで眠れました。
そしたら、朝の体の重さ、怠さが半分くらいでした!
体調が悪く、最近 睡眠がうまくいかなくて苦労しています。

ネットでいろいろ検索していたら、いろんなキーワードを見つけました。私の体験から思うことを書いてみます。

まずは、こちらの記事をご紹介します。

headlines.yahoo.co.jp

確かにそうだろうな~。と思いました。

貧血の体の怠さや不調って、ものすごく「どよ~ん」とする。
貧血という理由が分かるまで、しゃきしゃき動けないのはなんで?って自分を責めてしまいがち。

私は自分がひどい貧血になってみて、初めて小学校と中学校の養護の先生に

「貧血辛いよね~」と言う言葉を聞いて、

貧血って辛いんだ…って知りました。
っていうか、私の辛さは貧血だったのか…って気がついた!

*****

また、こちらもネット情報ですが、
更年期障害の症状と起立性調節障害の症状が同じような感じだと書いてありました。
起立性調節障害の原因などは、まだはっきりと詳細は分からないようですが、結局はホルモンバランスの変化に体が対応できない状態。

更年期はホルモンが減る、起立性は思春期のホルモンが増える時期ということで、ホルモン量の変化の時期なんだと思います。

*****

自律神経系の病気は、交感神経と副交感神経のバランスが乱れて、様々な症状が体に出てしまうことで、メンタルの病気とは違うということも知りました。

こういう、メンタルと体の病気を両方診てくださる病院はなかなかないので難しいですよね。

血液検査なんて簡単な検査だし、そこからメンタルとは違う病気が分かることもあると思います。

産後うつかと思っていたら、実は貧血だった、なんて、ありそうな話だし、それを知らずに頑張って生活しているうちに、本当にメンタルがやられてしまうこともあるのかも…😢

とにかく、人間の体は、メンタルと体自体が両輪のように関係していて、影響しあっているんだと思います。

体のどこかが悪い時には、気合いを入れても頑張れないことがあるな~と実感しています。

夜中に目が覚めて眠れなくなってしまうことは、頑張ってもコントロールできないので、ある程度受け入れていくしかない。

それで朝が辛いと、社会生活にも影響してしまいます…😖

日本では、

早寝早起き朝ごはん、
早起きは三文の徳、
朝活、

いろいろと、朝起きれることがイイことって認識が浸透してると思うけど…

朝が苦手な人でも、ダメ人間じゃないからね!

ちなみに、

皆勤賞とかも、
もともと持病や体質とかで、目指せない人もいますよね。うちの娘も喘息持ちだったから、毎年皆勤なんて無理な話でした。

もちろん、そういう賞を目指して頑張ることは良いとは思うのですが、
例えばあと1ヶ月頑張ったら皆勤賞だから、多少の体調悪くても登校しちゃえ~!みたいなのは、周りにも迷惑かかるから、やめてくださいね。

体調や体質で、偉い、偉くないっていうのは、気づかいとともに考えていきましょう~☺

心身が元気に動くことは、当たり前ではなく感謝なのですね🎵

それでは、よい週末をお過ごしください✨