usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

ブログとインスタグラムをやってます

こんにちは!
うさカンです。

娘の学校は明日から新学期です。

娘はコロナウイルスが怖いので、ずっと学校には行っていません。
私もそれが安心なので、この生活がしばらく続くかな、と思っています。

この時期から自主休校をはじめる方は、とても不安だと思います。周りにそういう方がいなければ、なおさらだと思います。

人間は、人と話すことが大事なんだそうです。
自分が話すことを自分の耳で聴きながら、気持ちを整理することができるそうです。

たしかに私もそうだな、と思っていて、誰でもいいから自分の話を最後まで遮ることなく聞いてくれて、同じ価値観(全く同じじゃなくても)、同じような考えの人と話せることは、とても安心だと思います。

どんな選択をしても、自分を責める必要なんてないのに、仲間がいないとなかなか前向きに考えることができないことがあると思います。


そんなことから、私は秋から何か音声で発信したり、相互のやり取りができるような事ができないかなあ?と考えていました。

だけど、私、素人すぎて、なかなか新しいことをはじめることが出来ません💦

実は私、今、読みたい本のリストが80冊にもなってしまって、いったいどれくらい時間がかかるんだろう…って感じなのもあり、やっぱり今は難しいかな〜と思いました。

もうちょっと勉強したら、何かまた考えようかな。


*****

私は、子供が病気になって、なかなか食事が出来ない経験をしたことで、

子供が笑顔でなにか食べれることだけで嬉しいと思うようになりました。

かなりハードルが低いようだけど、でももし今、不幸せだったら、笑顔で食べるなんて出来ないですよね。

そう考えたら、子育ての全てはそこのような気がします。

教育とか学びとか、何を選んだとしても、とりあえず子供が笑顔でいることが出来たら、それでオッケーなような気がします。

いろいろ心配にならなくても大丈夫なんじゃないかな〜。

私は、最近、インスタグラムをはじめました。

全然映える写真はないんですけど、我が家のありのままの日常や、私がふと思ったことなどを載せています。

ブログでは、理想論になりがちですが、実際にはどんな生活をしてるのか、もし参考になれば嬉しいです。

娘はまだまだ吐き気で食べれない日もありますが、一緒になんとか頑張っています。



*****

さて、そんなわけで、

当たり前だけど、出来ることは出来るし、
出来ないことは今は無理なんですが、

もしこれからの生活が不安だったり、周りに理解してくれる人がいないと感じる時には、

是非、コメント、ブックマーク、お問い合わせ、メール、インスタグラムのメッセージなどから、ご連絡ください。

正しい答えは分からないけど、私だったらどう考えるかな、過去の私はどうしてたかな、そんなことならお答えできると思います。

ブログでは、これからも子育てについて思うことを、いろいろ書いていきたいと思います。

よかったら、参考にしてみてください。
あなたなりの考えを見つける手助けができたらいいなと思います。

またこれからも、よろしくおねがいします。


最後に、
とりあえず新学期に登校してみたけれど、
やっぱり今までの雰囲気と違って、なんか苦しくなってきちゃったという子も、これから出てくるかもしれません。

そういう子供にも、自由な選択ができるように願っています。

出口のない、逃げ場のない人生だと思うと、大人も子供も苦しいですから😢

今は緊急事態なので、子供の気持ちに寄り添って尊重されるように…と思っています。

そういった場合でも、

「大丈夫だよ」と思えるような発信を続けていきたいと思います。

お母さんが笑顔になることで、子供の笑顔も引き出せるのかもしれません。