usagi-company-lab’s blog

我が家の不登校日記です。最近は教育と社会問題に興味があります。どうぞよろしくおねがいします♪

中卒はヤバイ??

こんにちは!
うさカンです。

そろそろ受験の準備の季節になってきました。

私はよく、子供が高校に進学しない道は考えられなかったと言われます。私にとっては自然な成り行きだったので、何故高校に行かなきゃいけないと思うの?と考えてしまうのですが、子供たちにも「こんな親は稀だ」とか、「ママそれでいいの?」なんて言われてしまうことも多いので、今日は私のこれまでの人生と照らし合わせて、私の独特な(?)考え方の背景を考えてみたいと思います。


まず、娘が中学三年生だった時、私は進学してもしなくてもどちらでもいいよ、と初めから伝えていました。

それは、今の高校ってとてもシビアなので、単位が足りないと退学になっちゃうと知ったことが大きいかもしれません。

親が、せめて高校だけは進学してほしい、と決めて受験させて、結局退学になってしまったら、「駄目な自分」感がますます増えてしまうと思いました。
自分で決めたことなら、万が一進級出来なくても諦めがつくと思ったのです。(時間は少しかかるかもしれないけど)

自分の意志がないと乗り越えられないことって多いんじゃないかな〜と思います。
逆に自分で決めたからこそ、なんとか頑張れることも多いと思います。


そして、自分で決めていいのなら、とりあえず見るだけ見てみたら?と見学に行くことが出来ました。今後の生活を考えても、とりあえず見たことがある、というのは安心だと思いました。

その上で、物事には「タイミング」があるので、自分のタイミングで動けばいいと思います。

っていうか、やっぱり動けない子は動けないですよ。

私も転職した時に、1年間動けなかったことがありました。(かなり昔の話💦)
自分の体に自信がなかったのが原因なのですが、結局、自分で「このままじゃまずいな」と思った時に、自分で行動をはじめました。

別に、今動かないからって、永遠に動けない訳じゃない。私はそう思います。


*****

そういう意味で、今の時代は何才でも高校に入学できます。たぶん年齢制限はないと思います。
本当に学びたいと思ったら、夜間中学とかもありますよね。定時制高校との違いがよく分からないけれど、子供が必要だと思えば、自分で調べて手続きするでしょう。

もちろん、高卒認定もあるし、何才になっても道はけっこうあると思うのです。

また、一番大きいのは、今はインターネットビジネスができる時代だということです。

私もブログやインスタをはじめた時、そして今でも学歴を聞かれたことはありません。

誰でも参入できるのですから、別に中卒だろうとチャレンジはいろいろできます。

将来的に一生、高校の学力がなくても、自立出来る道はあるでしょう。

そう考えると、今も将来も、進学してもしなくても自由です。義務教育じゃないんだから、好きなようにすればいいと思うのです。

ちなみにインターネット社会だからこそ、学歴がなくてもタダで学ぶ方法も山ほどあります。

私は一銭もかけずに学ぶことをモットーにしていますが、それでも学びきれないほど情報がたっぷりです。

学歴や資格はお金をかけないと取れないけれど、自分の実力をつける、ということが目的ならば、進学しなくてもできると思います。
そして、うまくやれば、それで充分生きていけると思っています。

*****

「可愛い子には旅をさせよ」

これが私の中では一番大きいんだと思います。

私は高校生の時に、1年間学校を抜けて、違う文化へ行きました。たいした勉強もしてないのに、何故か当時の単位は甘くて、米国の単位認定する前に進級してました😅

そして受験勉強もできず、内申点もないまま進学しました。

学校の選びようもなく、ただ入れるところに行ったって感じでした。

そこには、帰国子女が多くて、英語ペラペラな人も多かったし、逆に海外経験が全くないのにペラペラな人もいました。

そして、おじさんと呼んでいいくらいの年齢の人も一緒に学んでいました。

本当に世の中にはいろんな人がいるなあ、と思いました。


私は英語ペラペラじゃないけど、英語以外にできることもないし、とりあえずホテルに就職が決まりました。入社試験の漢字がボロボロだったことは今でも覚えています。(漢字超苦手…)

なのに何故か合格したと思ったら、英語とは全く関係のない婚礼部署に配属になりました。

人生は計画通りになんてなることはなく、わけわかんないなあ、と思いました。

ホテルは24時間営業なので、どれだけでも残業ができてしまいます。私は公私の切り替えの仕方を知らずに体を壊してしまいました。

それでも、今考えると、留学したことも、ホテルで働いたことも、知らない世界を知ることが出来て、今になってみるとよかったんだと思います。

当時は役立ってる気はしていませんでしたけど。

経験ってお金で買えるものじゃない、

だから、「可愛い子には旅をさせよ」なんだと思います。どの経験がどこで役立つか分からないから、回り道のように見えることも財産なんだと思います。

先生と呼ばれる人とか、子育てする親には、幅広い視野が必要なのに、けっこう欠けていたりすることがあると思います。

やっぱり回り道の経験がある人は、いろいろ知ってていい仕事ができると思います。トントン拍子の人生は視野が狭くなってしまいます。

私もきっと、体調が悪くて棒に振った人生の何年かも、きっと子育てには役立ってるんじゃないかな。当時は「苦しい」しか思わなかったけど。

そういう「人とは少し違う経験」があるからこそ、「別に中卒だって大丈夫でしょ」なんて思えるんでしょうね。

だからきっと「人とは違う経験」をしてる我が子たちも、きっとどこかでこの経験が役立ち、その苦しい経験が財産になると思います。

人生100年時代に、どうして成人年齢が引下げられるのか、よく分からないけれど、

これからは健康なら70代でも働く時代になっていくのだから、少しくらいデビューが遅くても、何も問題ないと思うんだけど…
90才でノーベル賞、自由な国に生きるなど、先輩にもいろんな生き方の人がいるのですね。

ちなみに、我が子の場合は、どうにか自立しなきゃという思いが強すぎて、それがプレッシャーで体調が良くならないんじゃないかというほど真面目。

なので、一生働かなくても生きれるから、そんなに真剣に考えるな〜!と声をかけてます。

それでも自分なりにいろいろ考えてるようですよ。

社会の仕事というのは、家庭の中でやらなければいけない、子育てや介護や家事などの仕事もあります。

もし娘がそういうことを引き受けてくれるなら、ママが働きに出るよ!って言ったら、娘は家事は嫌い!と言ってます。

家事するくらいなら、働くほうがマシなんでしょうかね。お金もらえるしね😆

でもそういう分業の仕方だってあると思います。


まあでも、それくらい、ゆるーく考えていても大丈夫な年齢なんじゃないかなと私は思っています。大学行って、大学院行って、研究室に残って、いつまでも自立するほど稼げない人だっているじゃないですか?
それくらいの年齢までは、自由に将来を考える時間として与えられても私はいいと思います。

これから新しい学年、新しい学校に移るとなると、またプレッシャーを感じる人もいるかもしれないけれど、人間の心と体はそんなに簡単じゃなくて、カレンダー通りにならないこともあると思います。

焦ると余計に空回りしてしまうと思うので、是非長い目で見てほしいなと思います。

人間は必ず成長していくから、人生なんとかなるものです。

いろんな人がいて、いろんな生き方があるから大丈夫だよ、人と違う育ち方でも大丈夫だよ、と声をかけてあげると、安心してすくすくと伸びていくと思います♪

スポーツ選手と同じで、リラックスしてる状態が一番いいパフォーマンスができると思います!!

*****

さて、長くなってしまいましたが、私の話だけでは説得力がないので、いろんな人生の人の記事を集めてみました。

15才の時点で、将来の事なんて、ほんと分からないですよね。

計画通りに行かないのが人生だし、波があるのも人生だと思うし。









www.youtube.com

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp

news.yahoo.co.jp


www.youtube.com

news.yahoo.co.jp